新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

留萌本線 ③

2015/09/18(Fri)

以前から青春18きっぷは今期限りで終了する」というウワサが
何度も発生して、殆ど狼少年の如き状態となってますが、どうやら
「ホントに今期(27年夏)で終るらしい」と聞きましたクラ駅長です。

事実だとすれば、存在してるうちに上手い具合に乗り潰しが終了した
ワケだし、今後は時期を選ばずに(学校の長期休みな掛からない時期
でも)乗り鉄に行けるので、私はソレほど残念だとは思わないですね。

で、もしまた回避された場合、社長の「5日間日本縦断」を少し縮小
して「5日間日本横断というのが出来ないか?
…と、行路だけ作ってみました。区間としては佐世保~根室です。

両端が少し短いので時間的に余裕があるのと、上野東京ラインの開通で
ソノ辺の時間が読みやすく&短縮されて、ゆっくり目で行けそうな感じ
仕上がりました。…実行するかどうかは未定ですが。

さて留萌本線ですが、列車は区間の要衝である留萌に到着しました。

20150918a.JPG20150918b.JPG











上下とも、大抵の列車がココで小休止
ような感じで長時間停車します。
黙って座ってる手はナイですよね。

改札を出て下車印を貰ったら、時間のある限り色々と見てみましょう。

20150918c.JPG
最近はすっかり、本来と違う意味
使われがちな「萌」という漢字
入ってる地名って他にあったかな?

夕日が美しい数の子の生産高が
日本一の町だそうな。

元々は町の名前が「留萠」という
表記で、駅名も長い事「留萠駅」と、
地名とのズレがあったらしいです。

ソノ薀蓄は子供の頃に、地図を作る仕事をしてた叔父さんから教えて
貰った覚えがありますが、平成7年に今の「留萌」という表記に統一
された
そうです。…意外と最近の事なのね。

20150918d.JPG20150918e.JPG











待合室には、留萌本線にSLが走った時の
ヘッドマークと、何故か熊が居ました
「三毛別ヒグマ事件」の紹介用ですか。

コレは昔、タカオ先輩(今でも付き合いのある前の会社の上司)から
教えて貰った記憶があるわ。説明すると長くなるので、興味のある人は
各自で調べて下さい

20150918f.JPG20150918g.JPG











ホームは2本駅舎に隣接する1番線と、跨線橋を渡った先に2番線
があります。…って、元々は2番3番だった筈ですが、今は3番線は
レールがなく、表記もありませんでした。

しかも2番線を使うのは、朝に発着する1本の列車だけのようです。
でも特に閉鎖もされず、自由に行き来出来るのが有り難いですね。

20150918h.JPG20150918i.JPG











元々はココから羽幌線が出ており、向かう方向から見て3番線がソレに
充てられてた
と思われます。…が今はこんな感じ。寂しいもんですね。

ってか、羽幌「線」に対しての留萌「本線」なんだと思われますが、
支線部分が消滅して名前の意味が無くなってます。

でも花壇が整備され、そろそろコスモスが咲き始めておりました

20150918j.JPG
そんな感じで再び発車。

駅を出ると、大きなトラス橋で川を越えますが、
右側にももう1つ、草に埋もれて明らかに使って
ナイ鉄橋
が見えます。

コレも恐らく、羽幌線の遺構だと思われますが
廃止されてもう30年ぐらいでしょ?そして
間もなく留萌本線も廃止されようとしてます。

…コレは2つまとめて保存出来ないもんです
かね?コノ地に鉄道があったという記念碑
として最適な気がしますが。

という事で、深川から留萌までが約1時間、残りの増毛までが約30分
ですが、留萌本線の旅まだまだ続きます



※コメント・感想は →こちら までお願い致します。

No.3127 乗り鉄日誌>JR北海道