新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

阪堺電車 住吉公園駅 ②

2015/08/28(Fri)

先日の土曜日の深夜(正確には日曜日の未明)、午前1時過ぎだった
と思うのですが、胡散臭い場末のスナックみたいな所に無線で呼ばれ
まして、行ったら10分ぐらい待たされて、出てきたのが推定50代半ば
と思しき、要するにオッサンとオバハンのカップルなんですよ。

2人とも泥酔に近い状況です。で行く先を聞くに、やっぱりラブホ!
…まぁ別にイイんですよ。何歳になろうがソレ自体は自由ですから。

ただ、10分以上待たされて、行く先がワンメーター以内ってのと、
ソノ時点から後で「まさぐりすぎ」というのが、些かの嫌悪感
禁じえない状況です。

20150828a.JPG
しかし、週末のそんな時間そんな
所が
空いてるもんですかね?

…と思って行ったら、やっぱり満室!
(オッサンが一々降りて確認に行く

「ダメ!じゃあ次!」って感じで、結局
ソノ周辺のを5軒ほどハシゴしました
クラ駅長です。
…結果、1,830円の売上でした。

最初はキモチ悪かったのが、段々と面白くなってきたと言うか…
そうまでして「ヤリたい」熟年2人変な微笑ましさを感じましたね。

…降りしなに「頑張って下さい!」とか言っちゃいましたが。

さて阪堺電車です。天王寺駅前から朝の時間帯に数本しかナイ電車
に乗り、終点の住吉公園に到着しました。営業キロにして0.2kmですって。

20150828b.JPG20150828d.JPG











南海本線の住吉大社駅高架下にあるので、ソコに連絡するように
作られた事は明白ですが…以前は日中時間帯も普通に運行されてた
のが、最近のダイヤ改正あべのハルカスのオープン…何の関係が
あるのか?)で、このようなレア区間になっちゃったらしいです。

20150828c.JPG20150828e.JPG











発車時刻表がエラい事になってます
終電が朝の8時半前後とは。
名鉄築港線もこんな感じだったかな?

…但し、正月住吉大社が初詣で混雑するから、ココも目一杯使う
ようですね。

下半分に大きく書いてある通り、ココの駅を出て大通りの方向へ
約70m行くと、住吉鳥居前という電停があります。
ココは日中もずっと、数分間隔で各方向行きの電車が通るので、
ソレを使えば特に不便でもなさそうなもんではありますが。

20150828f.JPG20150828g.JPG











駅舎はこんな感じ。先述の通り、南海本線の駅と隣接しています。
…そして上屋内には、立ち飲み屋のようなお店が数件入ってました。

なので全部閉まってますが、夕方に通るとイイ雰囲気なのかしら?
と言うか、朝しか電車が来ない駅だけど人は集まるのかな?

そんな感じで、改めて地図で位置関係を確認してみますと、以下のような
感じ
になります。まぁ確かに、歩いて移動するに充分な近さですわな。

20150828h.JPG20150828i.JPG
浜寺方面から
の線路が通る
大通りを挟んで
鎮座するのが、
住吉大社ですね。

夏祭りか何かの
途中なんでしょう。
屋台が沢山出て
ました。

…所で住吉公園と言えば私は、先日急逝した
吉本新喜劇の名優花紀京さん「仁丹」という
ミニコントの一説を思い出すんです。

ホームレス役花紀さん警察官職務質問されるのですが…

「ではまず住所を言いなさい。」
「大阪市住吉区…」
「はい大阪市住吉区?」
「住吉大社3ベンチ。
「住吉大社3番地、だな。」
「ぃゃ、3ベンチ
「ナンやそれ?」
「住吉大社の鳥居を入ったらベンチが並んでますやろ?その3番目。
「そんな住所あるか!」
「ほなもぅ、不定でヨロシイ。」


20150828j.JPG
…すいません、ついつい脱線しました

ともあれコレで完璧に私鉄全線完乗
ですので、やっぱり祝杯を上げないと
いけません。…朝の8時から?

しかしココは大阪日本橋の一角に
ある24時間営業の居酒屋を覚えて
ましたのでそのまま恵比須町まで乗って、
ソコへ傾れ込んでしまいました

…この店も、結婚してたけど家に居るのが嫌な時によく行ったなあと。
ミナミの繁華街が近いから、夜勤明けのホストみたいな兄ちゃんとか
朝からでも結構な需要があるようなんです。

という事で、最後は至って地味だった私鉄完乗の報告はココまでです。
…社長は最後をドコに持ってきて、どんな演出を付ける積りなのか?
違う意味で今から楽しみですね。



※コメント・感想は →こちら までお願い致します。

No.3106 乗り鉄日誌>その他の鉄道