新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

突然ゆいレール ①

2015/06/13(Sat)

20150613i.JPG
沖縄へ行くのに、空港バスの切符を買いに
行ったら発見しました。

加茂~奈良の間でほんの10年程度存在した
大仏鉄道の跡地を、ボンネットバスで巡る。
実に興味をソソられるバスツアーです。

しかしコレ、結構な金額ですね。
行程としては3時間ソコソコなのに。

と、お2人ほど子供さんが居る方からご指摘
を頂きました(視点が違うのが流石だと思う)が、
大人と子供の差が殆どありません

恐らく、オマケに付いて来るフリー切符の金額差だけでしょう。
…はい、予定が空いてそうなので、参加してみようと思いますが
別にオマケは要らないから、もう少し安くしてよと思うクラ駅長です。

さて沖縄です。日本全国の鉄道全線の乗り潰しを考える上で、ネックの
1つ
となる沖縄都市モノレール(通称ゆいレール)ですが…
夏になる前…飛行機やホテル安く、観光地としての混雑も少ない
であろう時期を狙って挙行してきました。

20150613a.JPG20150613b.JPG











関空から那覇までジェットスターで2時間と少しでした。
交通費のコストとしては、夜行バスで東京を往復するような感じです。

飛行機って会社や時期の違いで、何で金額にあんなに差があるんです
かね?…だったらロングシート+吊革激安新幹線があってのも面白い。

20150613c.JPG
という事で初沖縄です。

今まで特に用事がなかったのと、やはり
遠くて飛行機代も高いというイメージで
敬遠しておりましたが、来てしまえは
何という事のナイもんですね。

飛行機がターミナルビルから少し離れた
所に着き、今時珍しい地上タラップと
送迎バスで移動しますが…やっぱ暑い!

大阪を出る時から一貫して曇りがちなお天気ですが、蒸すような暑さです。

20150613e.JPG20150613d.JPG











という事で、早速行ってみましょう。ゆいレールの開業は2003年、そもそも
空港アクセスも考慮して作られたので、始発駅の那覇空港駅空港の
すぐ向かい側
。道路を挟んで歩道橋で結ばれています。

20150613f.JPG
…駅の改札前、一番目に付く所に、このような
石碑がありました。

昔は「最南端の駅は西大山、最西端の駅は
平戸口。」というのが常識でしたが、コノ路線の
開業で、最西端が那覇空港最南端が赤嶺
変わっています。

まぁ「本土の鉄道で」とか「他の線路と繋がってる
駅で」という条件付きで、先述の2駅とも主張を
引っ込めたワケではありません


「どっちもOK」でイイと思いますよ。

20150613g.JPG20150613h.JPG











乗車券は1日フリーの切符が700円なのでソレを購入。
この切符、1日フリーとは言うものの、24時間有効なのがミソですね。
翌日の同時刻まで使えます。

…買ったのが16時52分、帰りの飛行機が13時半ぐらいだから、
全部終わるまでコレ一枚でOK。同じ条件で48時間とかもあるらしい。

駅員を初めとする社員さんの制服は、ご当地のかりゆしウェア
夏服なのか年柄年中コレなのかは知りませんが、イイ感じです
普通のサラリーマン風な皆さんも、スーツ姿というのは少なくて
かりゆしで通勤したり仕事したりするケースが多いように見えました。

ついでに言うと、コレはホームドアと共に元から装備されている車椅子用
のスロープ
を使ってる所。全てが新しいからスマートな設計ですね。

という事で、ホントに日本最南端「ゆいレール」の乗り鉄、スタートです。



※コメント・感想は →こちら までお願い致します。

No.3030 乗り鉄日誌>その他の鉄道