新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

会津鉄道 ①

2015/05/23(Sat)

「もどき」車検に出してまして、朝一(前日まで)に出来上がる予定が
午後3時にズレました


…つまりは昼と思ってたのが夕方まで酒が飲めない」って事です。
引き取りに行かないとダメですからね。コレは地味にガッカリします
クラ駅長です。

と言うか、そもそもの車検時期は6月なのですが、車屋さんのノルマ的な
都合で毎年コノ時期(5月)になるんですよ。
車検済(真ん中の四角)と、検査済(左側の丸)ステッカーの数字
ズレるのが何とも気持ち悪い。こんなのは私だけ?

さて会津若松で一泊した翌日ですが…今日は会津鉄道野岩鉄道
乗り継いで、日光方面へ抜けて帰ります。

会津若松も「来た事はあるけど碌に観光してない町」ですね。

西村京太郎氏の作品で会津若松が出てくると、「カネ貰ってんの?」って
頻度で登場する満田屋(みつたや)という田楽のお店があるんですが、
ソコへ行こうと思ったら…10時~17時という、強気な営業時間設定

20150523a.JPG
「早く閉まる」ので悪評の高い奈良の
商店街でも、もう少し長くやってますわ。

次回の社員旅行でも会津若松に寄る
ようですが、コレとて電車の乗り継ぎ
だけですよね?
いつか、ゆっくり来ないとダメです。

画像はホテルの朝食。大きなチェーン店
じゃなかったので個別の定食でした。

…こう言うの大好き。「御飯おかわり」は当たり前でしょう。

20150523b.JPG20150523c.JPG











そんな感じで、会津若松駅です。
会津若松と言えば白虎隊ですが、実の所
年末時代劇程度の知識しかありません。

戊辰戦争の会津の戦いで、町が燃えてるのを見て「お城が燃えてる」
と勘違い
して自刃したというのは、ちょっとメンタル弱すぎかなあとも
思うのですが。

そして以前VOWで紹介され、クイズダービーの問題(恐らく3択)にも
なったという「嗚呼割腹美少年」という地元のお菓子があると聞いてた
のですが、どうも数年前に廃版になったようです。

20150523d.JPG
…白虎隊は確かに、今で言うと中学生
ぐらいの少年の集団
ですが、美少年とは
限らない
でしょうに。

と、駅前でコレだけの要らん事
考えつつ乗り鉄開始です。

会津若松0800---下今市1046
快速AIZUマウントエクスプレス4号


何と、一気に日光方面まで抜けてしまう直通列車があるんですか!

20150523e.JPG20150523f.JPG











木村鉄道を連想させる真っ赤な車体に、地元キャラの「赤べえ」
描かれています。

…話はズレますが、社員旅行の2日目の「フルーティアふくしま」
折角の貸切なんですから、たまには社長にも制服で乗って頂きたい
所かなあと。よし、コレは提案してみましょう

20150523g.JPG20150523h.JPG











会津と日光を結ぶ観光列車という位置づけなんでしょう。特別料金の
要らない快速列車ですが、特急なみの回転式クロスシートです。
シートピッチと窓割りがズレるのは仕方ナイのか?

20150523i.JPG20150523j.JPG











内装も随所に工夫が見られ、先頭部の車掌側にはお花が飾ってありました
そして次の西若松から、アテンダントさんが乗務します

という事で会津鉄道の旅、スタートです。



※コメント・感想は
→こちらまでお願い致します。

No.3009 乗り鉄日誌>第三セクター路線