只見線 ②
2015/05/20(Wed)
20日は元々の予定通り、立山黒部アルペンルートの乗り鉄に出かけます
ので、前倒しの更新とさせて頂きますクラ駅長です。
…今から夜行バスで富山へ行き、夜明けと同時に始める感じですので。
その代わり帰ってくるのは意外と早いんですよ。夕方には奈良に戻れる
感じです。…ケーブルカーの不具合が早目に直ってホントに良かった。
さて只見線ですが…イイお天気と雪原、
それに前方に連なる雄大な山脈を眺め
つつ、越後湯沢で買った駅弁も堪能し、
ノンビリとした旅となっております。
…山は朝日岳の方向でしょうか?
繰り返しになりますが、キハ40は
「窓が開く」という(今となっては)
素晴らしい構造の車両なので、
旅の楽しさが倍加される気がしますよ。
只見線の駅としては比較的大きな、大白川に到着です。
横を流れる破間川(あぶるまがわ)も、雪融け水を運んでる感じで
急な流れに見えました。
コノ駅の前後には元々、入広瀬側に柿ノ木という臨時駅と、只見側に
田子倉駅がありましたが、双方ともに廃止されたので駅名の下の部分が
両方とも貼り替えてあるのが確認出来ると思います。
その田子倉周辺
ですが、車窓の右手
が大きなダム湖に
なってまして、昔から
車窓風景の人気
スポットですよね。
…地図では、まだ
田子倉駅は存在する
ように見えますが。
田子倉駅が廃止された事により、次の只見まで
20km以上の駅間距離となってしまいまして、
JR東日本の在来線では最長の区間なんだそうな。
そんな感じで、確かに一駅進むのに
31分かかって只見に到着です。
…まぁ県境を越える区間でもありますが。
今の所、小出側から列車で行けるのは
ココまでとなります。
ダイヤは先述の通り、1日4往復。
見た感じ、1本の編成が往復してる
だけの1閉塞方式ですね。
…なかなかのレア区間でした。
ココから先、会津川口までは代行バスに
乗り換えです。…見ての通り、先の線路は
錆びてるし雪に埋もれたままですが。
ソレでも駅舎には「おかえりなさい」の看板が!…部分復旧とは言え、
鉄道が人々の大切な足であり、待ち望んでた気持ち、喜びの気持ちが
感じられますね。
…では時間がギリギリですので、急いで乗り換えましょう。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
ので、前倒しの更新とさせて頂きますクラ駅長です。
…今から夜行バスで富山へ行き、夜明けと同時に始める感じですので。
その代わり帰ってくるのは意外と早いんですよ。夕方には奈良に戻れる
感じです。…ケーブルカーの不具合が早目に直ってホントに良かった。
さて只見線ですが…イイお天気と雪原、
それに前方に連なる雄大な山脈を眺め
つつ、越後湯沢で買った駅弁も堪能し、
ノンビリとした旅となっております。
…山は朝日岳の方向でしょうか?
繰り返しになりますが、キハ40は
「窓が開く」という(今となっては)
素晴らしい構造の車両なので、
旅の楽しさが倍加される気がしますよ。
只見線の駅としては比較的大きな、大白川に到着です。
横を流れる破間川(あぶるまがわ)も、雪融け水を運んでる感じで
急な流れに見えました。
コノ駅の前後には元々、入広瀬側に柿ノ木という臨時駅と、只見側に
田子倉駅がありましたが、双方ともに廃止されたので駅名の下の部分が
両方とも貼り替えてあるのが確認出来ると思います。
その田子倉周辺
ですが、車窓の右手
が大きなダム湖に
なってまして、昔から
車窓風景の人気
スポットですよね。
…地図では、まだ
田子倉駅は存在する
ように見えますが。
田子倉駅が廃止された事により、次の只見まで
20km以上の駅間距離となってしまいまして、
JR東日本の在来線では最長の区間なんだそうな。
そんな感じで、確かに一駅進むのに
31分かかって只見に到着です。
…まぁ県境を越える区間でもありますが。
今の所、小出側から列車で行けるのは
ココまでとなります。
ダイヤは先述の通り、1日4往復。
見た感じ、1本の編成が往復してる
だけの1閉塞方式ですね。
…なかなかのレア区間でした。
ココから先、会津川口までは代行バスに
乗り換えです。…見ての通り、先の線路は
錆びてるし雪に埋もれたままですが。
ソレでも駅舎には「おかえりなさい」の看板が!…部分復旧とは言え、
鉄道が人々の大切な足であり、待ち望んでた気持ち、喜びの気持ちが
感じられますね。
…では時間がギリギリですので、急いで乗り換えましょう。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.3006 乗り鉄日誌>JR東日本