社員旅行2015冬⑮ 土佐の日曜市
2015/03/10(Tue)
引っ越してそろそろ一ヶ月、未だに冷蔵庫のコンセントを刺してない
クラ駅長です。
…こんだけ寒けりゃ要らんよ。節電のほうが大事です。
但し、地球環境の為でなく自分の財布の為ですが。
さて社員旅行です。盛り沢山な内容で常に大爆笑の連続だった初日が
終わり、束の間の休息のあと、2日目が始まるワケですが…
どうせ社長はギリギリまで寝てると思われますので、朝食&出発までの
間に何か「朝練」的なモノを考えましょう。
…しかし昨夜からの雨が降り続いたまま
ですねぇ。
最初、高知の観光名所という事で桂浜を
考えたんですよ。海岸に立って
「今日は雨だから夜明けはナイぜよ!」
みたいな写真を撮ってこようかと。
でも桂浜って意外と遠いでしょ?
市内中心部から片道10kmはあります。
時代劇なんかだとね、坂本龍馬が海岸に立って例の台詞を言ってたり
するシーンが出てくるから、あたかも「町のすぐ裏手」ぐらいのイメージ
ですが、片道10km…
幾ら彼が体力と行動力に秀でた男だとしても、アレだけ言いに片道10km
は単純に面倒くさいハナシでしょう。恐るべき固定観念。
…基本的にはバスで行く所なのですが、調べてもそんな早朝から
都合のイイ便はありませんでした。
…だからってタクシーは勿体無い。と言うか、自分に置き換えたら
夜勤明け近くの朝5時半に「柿食うから法隆寺まで往復してくれ」
…みたいなもんで、嫌です!しかも雨だし。
そんな感じで代案を探したら、観光ガイド
にこのようなモノを見つけました。
日曜市ですか、コレなら丁度今日が
日曜日だし、歩いて行けるじゃない。
という事で急遽決定。
…てっきり朝市かと思ったんですが、
夕方ぐらいまで開かれてるようですね。
後から説明を読み返して知りました。
だから当日はずっと「朝市に行って来た」とか言ってたと思います。
この日曜市は、江戸時代から続く伝統行事だそうな。ソノ頃に「日曜日」
という観念があったのかは謎ですが。
ホテルで傘を借り、まだ暗い商店街を抜けて行くと…
片側2車線の道路の半分を潰して、軽トラや移動式のテントで作った
屋台が並んでました。雨でも早くから地元の皆さんが準備してますね。
やはり旅先の各地で、朝市(的なもの)の存在はよく見聞きしますが…
① 平日に多く旅行する私には縁がない場合が多い。
② 旅の途中でナマの野菜や海産物を買っても処理に困る。
みたいな事で…普段は意外と難しいのです。
見てると野菜や海産物の他にも色々と売られてますので、行きの列車で
皆さんに配れそうなモノを考えてみましょうか。
…の前に、処理に困らない「消え物」と言う事で、
串焼きの屋台があったので、ウナギの串焼きを頂きました。
…朝からウナギです!
コレでいつ社長に迫られても大丈夫ですね(猫殴)。
そんな感じで色々と考えたのですが、最初はポンカンか何かの果物類
を一口大にカットして…とか候補に上がったものの、ソレだと
刃物やまな板などの設備投資まで必要になる(刃物屋さんもあった)ので、
…前後しますが購入した品物は、高知発
の列車内で配らせて頂いた通りです。
紫芋のチップスと、「3個○円」という売り方をしてたカツオの煮物の
レトルトがあったので女性3人(社長、戸上さん、サトリさん)に…。
で、子供たちにマタタビの枝。…こんなのも売ってるんですよ。
1個のコストとしてはマタタビが一番高価です!…ヨシヨシしてくれ。
すごく喜ぶんでしょ?どんな風に
なるのか見てみたいもんです。
…ライブチャットの時「猫にマタタビを
あげるボタン」というのはナイの?
という事でホテルに戻り、更に30分
ぐらい待って、ようやく降りてきた
社長と朝食。
カフェテリア方式ですが、ココでは
カツオの炊き込み御飯がオススメです。
…相変わらず雨は強いですが、2日目も大いに盛り上がって参りましょう。
クラ駅長です。
…こんだけ寒けりゃ要らんよ。節電のほうが大事です。
但し、地球環境の為でなく自分の財布の為ですが。
さて社員旅行です。盛り沢山な内容で常に大爆笑の連続だった初日が
終わり、束の間の休息のあと、2日目が始まるワケですが…
どうせ社長はギリギリまで寝てると思われますので、朝食&出発までの
間に何か「朝練」的なモノを考えましょう。
…しかし昨夜からの雨が降り続いたまま
ですねぇ。
最初、高知の観光名所という事で桂浜を
考えたんですよ。海岸に立って
「今日は雨だから夜明けはナイぜよ!」
みたいな写真を撮ってこようかと。
でも桂浜って意外と遠いでしょ?
市内中心部から片道10kmはあります。
時代劇なんかだとね、坂本龍馬が海岸に立って例の台詞を言ってたり
するシーンが出てくるから、あたかも「町のすぐ裏手」ぐらいのイメージ
ですが、片道10km…
幾ら彼が体力と行動力に秀でた男だとしても、アレだけ言いに片道10km
は単純に面倒くさいハナシでしょう。恐るべき固定観念。
…基本的にはバスで行く所なのですが、調べてもそんな早朝から
都合のイイ便はありませんでした。
…だからってタクシーは勿体無い。と言うか、自分に置き換えたら
夜勤明け近くの朝5時半に「柿食うから法隆寺まで往復してくれ」
…みたいなもんで、嫌です!しかも雨だし。
そんな感じで代案を探したら、観光ガイド
にこのようなモノを見つけました。
日曜市ですか、コレなら丁度今日が
日曜日だし、歩いて行けるじゃない。
という事で急遽決定。
…てっきり朝市かと思ったんですが、
夕方ぐらいまで開かれてるようですね。
後から説明を読み返して知りました。
だから当日はずっと「朝市に行って来た」とか言ってたと思います。
この日曜市は、江戸時代から続く伝統行事だそうな。ソノ頃に「日曜日」
という観念があったのかは謎ですが。
ホテルで傘を借り、まだ暗い商店街を抜けて行くと…
片側2車線の道路の半分を潰して、軽トラや移動式のテントで作った
屋台が並んでました。雨でも早くから地元の皆さんが準備してますね。
やはり旅先の各地で、朝市(的なもの)の存在はよく見聞きしますが…
① 平日に多く旅行する私には縁がない場合が多い。
② 旅の途中でナマの野菜や海産物を買っても処理に困る。
みたいな事で…普段は意外と難しいのです。
見てると野菜や海産物の他にも色々と売られてますので、行きの列車で
皆さんに配れそうなモノを考えてみましょうか。
…の前に、処理に困らない「消え物」と言う事で、
串焼きの屋台があったので、ウナギの串焼きを頂きました。
…朝からウナギです!
コレでいつ社長に迫られても大丈夫ですね(猫殴)。
そんな感じで色々と考えたのですが、最初はポンカンか何かの果物類
を一口大にカットして…とか候補に上がったものの、ソレだと
刃物やまな板などの設備投資まで必要になる(刃物屋さんもあった)ので、
…前後しますが購入した品物は、高知発
の列車内で配らせて頂いた通りです。
紫芋のチップスと、「3個○円」という売り方をしてたカツオの煮物の
レトルトがあったので女性3人(社長、戸上さん、サトリさん)に…。
で、子供たちにマタタビの枝。…こんなのも売ってるんですよ。
1個のコストとしてはマタタビが一番高価です!…ヨシヨシしてくれ。
すごく喜ぶんでしょ?どんな風に
なるのか見てみたいもんです。
…ライブチャットの時「猫にマタタビを
あげるボタン」というのはナイの?
という事でホテルに戻り、更に30分
ぐらい待って、ようやく降りてきた
社長と朝食。
カフェテリア方式ですが、ココでは
カツオの炊き込み御飯がオススメです。
…相変わらず雨は強いですが、2日目も大いに盛り上がって参りましょう。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.2935 木村鉄道業務日誌