新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

近江鉄道 ②

2015/01/08(Thu)

すごく下らない事(毎回)ですが
「Uターン」という言葉があまり好きでないクラ駅長です。

…車を運転される方なら分かると思いますが、日本の道路において、
文字通り「U」の形に轍の円弧が180度、全くブレずに転回出来る
事ってあります?大抵は何度か切り返しをしたり、一度で回れても
微妙に「Ω」のような形になってる筈です。

お客(殊にオッサン世代)に「ココでUターンしてよ」って気軽に
言われると、イラっとしつつ「転回ですね。」と言い直してるのですが
何か嫌

さて近江鉄道です。
西武の中古車と言う事で昭和42年製造ですか。…私の年齢より上な
電車がまだ現役
と言うのは、感慨深げなモノがあります。

20150108a.JPG20150108b.JPG











初めて気が付いたのですが、ブレーキ弁とハンドルが、面白い位置
ありますね。

…そんな感じで発車までで1回と少し消費してしまいましたが、
雪の中を貴生川に向けて出発しました。一本で貴生川まで直通する
のではなく、途中の高宮と八日市で乗り換えがあります

20150108c.JPG20150108d.JPG











暫くはJRと併走します。同じ関西でも滅多に雪が積もらない奈良県
とは大違いな風景ですね。…ホントに関西なの?

20150108e.JPG
本来のダイヤでは、次の彦根長時間
停車があって、ホームから車庫の一端
ぐらいは覗けた感じなのですが、
正月ダイヤという事ですぐ発車。
高宮まで直通
します。

…高宮から分岐する多賀線に接続させ、
多賀大社の初詣輸送に対応する
臨時ダイヤだったんですよ
(空いた所に臨時列車を入れる)。

…つまり、彦根で降りても次の列車で高宮の接続に追い付いたのですが、
うっかりそのまま乗ってしまいました。…ちょっと残念。

20150108f.JPG20150108g.JPG











という事で高宮に到着。ココで乗り換えです。
到着したホームは分岐駅にありがちな三角形
ですね。左方向が多賀線です。

画像では分かりにくいですが、多賀方向に行ったすぐの所
新幹線の高架がありました。
正月期間という事もあってか、引っ切りナシに通りますね。

…当日の十五夜でも一部の方に話したのですが、電車内の案内音声
流れる「高宮」の発音が独特なんですよ。

20150108h.JPG
「た」にアクセントがあって標準語の
「アイドル」と同じなんですよね。

実際の地名はどうなのか?
その声優さん(女性)のクセなのか?
乗務員さんの地声だとどうなのか?

検証するには至りませんでしたが、
調べると面白いかも知れません。


今時構内踏切の残るレトロな駅を見学しつつ、次の八日市行きの
列車を待ちます。
ローカル私鉄の乗り換え駅って旅情があってイイですよね。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2874 乗り鉄日誌>地方私鉄