新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

東北最終行路④ 大湊駅

2014/12/18(Thu)

牛丼チェーン店の「すき家」が、人手不足で夜間の営業が維持出来ない
店舗が増えてるという事ですが、ウチの会社から100mほどの店舗
11:00~22:00の営業になってしまいました。

…元は私も飲食店勤務ですので、気持ちはよく分かるのですが、
やっぱり些かの不便を感じますクラ駅長です。

ってか、世の中にニートだの生活保護だのが溢れてんのに
何で人手不足なんでしょう?お前ら働けよ!
 
さて東北ですが、JR大湊線大湊を目指しております。

20141218a.JPG 
終点の1つ手前の下北駅が、厳密には
本州で一番北にある駅になるらしい
ですね。線路が曲がってますから。

下北駅…北緯41度16分58.88秒
大湊駅…北緯41度16分49.76秒
三厩駅…北緯41度11分  7.33秒

なるほど、イメージでは津軽線の三厩
だったんですが、約10キロの差がある
という事になりますか。

昔はココから大畑線(下北交通)が出てました。

20141218e.JPG20141218b.JPG











そんな感じで、程なくして終点の大湊に到着。
…駅名標の一部に、国鉄時代の物が使われて
ます。東日本エリアでは珍しい事ではナイかな?

20141218d.JPG20141218c.JPG











分かりにくいですが、温度計の数値は3℃!
エラい時期に来てしまいました。

「はまなすベイライン」の看板はもしかして、青森県の形?

20141218f.JPG20141218h.JPG











駅舎は平屋ですが、新しい立派なモノですね。

…でも何故かタクシー乗り場の向きが逆です。
スペース的に仕方ないという感じでもナイのに、何で?
JR大和路線の王寺駅北口も昔はスペースの都合でタクシーが逆向き
だったので王寺のタクシーは右側にも自動ドアが付いてました

駅舎の脇には、古い時代の腕木信号機などが少し保存されています。
で、奥の建物がJRグループのホテルフォルクローロ大湊です。
ココに泊まる計画もあったのですが、色々考えてるうちに変更

20141218g.JPG20141218i.JPG











そんな感じで大湊線をクリア
東日本エリアもあと少しとなりました。

看板は「本州最北端」名乗れないので、「てっぺんの終着駅」
なってます。…枕崎や根室同じ条件なんでしょうが、ツラいね。

帰路の車内で先程、野辺地で買ってきた駅弁を頂きました。
オーソドックスな「鶏めし」です。…一種類しか売ってなかったような?

では再び、野辺地から青い森鉄道で、次は八戸に向かいます。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2853 乗り鉄日誌>JR東日本