新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

近鉄特急「しまかぜ」 ①

2014/10/06(Mon)

遂に私も体験してきましたクラ駅長です。

…今の会社では余り周囲に公言してないのですが、乗り鉄好きであると
知られると「もうアレも乗ったの?」とかよく聞かれてたんですよ。
(社長の「とれいゆ」と似たような状況か?)地域的に近鉄文化圏だし。

でまぁ、そろそろ出始めのフィーバー的なモノも落ち着いたと思うし
平日の普通席(展望車に対して)なら空いてそうだし。…という事で
十五夜イベントで名古屋へ行くのと合わせて乗ってきました。

ぁ、先に言っておきます。
よく似たタイミングで社長ブログに書いてますが、特急券の日付で
分かるように一緒ではありません(誘ったけどフラれました!)

20141006a.JPG20141006b.JPG











…という事で1人気楽に近鉄名古屋駅から。
奈良に住んでるし、大阪へ出かけた折などにも
見た事はあったのですが、存在感デカイね。

20141006c.JPG
平日なのに結構な混み具合です。
やはり車体にカメラを向ける人
多数見られました。今はみんな電話に
カメラが付いてますもんね。
鉄ヲタ以外の皆さんにも大人気です。

…私は3週間ぐらい前に特急券を
買いましたが、先頭車両は売り切れ
その他の座席は空席が何箇所かある
感じです。ふーん。

私は「ソコまで展望車に拘らない」のと、総じて「争奪戦」的な事が嫌い
なので、端から中間車です。まぁ近鉄は何度も乗ってよく知ってますし。

20141006g.JPG20141006f.JPG











車体には当然、ロゴが入ってるのに行先表示は汎用出来るLEDなのね。
間合い運用で近鉄奈良駅とかに入ってきたら大笑いです。

…そう、普通の京都~伊勢方面への特急は、上記のように奈良~京都を
間合いで走る
のですが、間もなく設定される京都発着の「しまかぜ」
どうなるんでしょ?西大寺から京都へ、あの距離をカラで回送すんの?

20141006d.JPG20141006e.JPG











「しまかぜ」の50000系電車は2014年、JR九州の「ななつ星」を押さえて
ブルーリボン賞を受賞しました。期間限定なのかは謎ですが、
ソノ旨も車体にプリントされてます。

近鉄って昔は「ビスタカー」だの「あおぞら号」だの、同賞の常連だった
イメージがありますが、久し振りなんじゃないのかな?
…ってか元締めの「鉄道友の会」がまだ活動してる事に驚いたわ

20141006h.JPG20141006i.JPG











そんな感じでいよいよ発車。前夜の雨で名古屋市内は、地下鉄の駅が
冠水する等の被害が出ましたが、空だけはいいお天気になりました。

すぐにアテンダントさんから「おしぼり」と乗車証明証が配られます。
…一般の近鉄特急にも紙の「おしぼり」は用意されてますが、
ソレとは違うプレミアムな感じのモノです。まぁ差は付けないとね。

乗車証にある斜めに切れ込みの入ったスペースは、
このように特急券を差し込む使い方で合ってるでしょうか?

普段の私は切符に執着しない方だし(普通に集札口で渡しちゃう)、
残すべきような席の切符でもありませんが、まぁ記念という事で。

アテンダントさんの所作とか、車掌さんがアタマを下げる動作まで
ゆったりと丁寧に、プレミアムな接客となってるようです。

20141006j.JPG
暫くして、カフェカーが営業を
開始した
旨の放送が入ったので
行ってみる事に。
…何だカンだ言っても終点まで
2時間少し混んだら面倒な事に
なるので、早目に見ておきましょう

 近鉄では「スナックカー」以来の
ビュッフェ
スペースかも知れませんね。
ぇ、知らない?

明るく開放的なハイデッカーの車両で、海側に向いてカウンターが
作られています。展望車両より、こっちを楽しみに来たんですよ。

20141006k.JPG20141006l.JPG











公式サイトに大きく写真が載ってた「海の幸ピラフ」を頼んでみました。

…いやあ、伊勢海老を基準に大体の大きさをイメージしてましたが
こんなに小さな伊勢海老も存在するとは!…ザリガニぐらいです。

まぁ雰囲気とサービスに対しての対価として考えれば私には
高くナイですが。ぁ、領収証も無駄にプレミアム(いい紙)ですね。

ピカチュウの人はもう乗ったのかな?
まだだったらアドバイス。…3個ぐらい頼め!全然足らないぞ

そんな感じで「しまかぜ」の旅。まだまだ続きます。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2780 乗り鉄日誌>大手私鉄