新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

リゾートしらかみ ③

2014/07/28(Mon)

鉄ヲタ猫会話シリーズ…

パノ:ねぇ、国鉄とかJRで使ってる客車の重さの記号ってあるでしょ?

のろ:あー「コホナオスマカ」ってやつですよね。それが何か?
パノ:あれってさ、数値を単純に1万で割ったらネコの体重に使えない?
のろ:…ドコからそんな発想が湧いたんですか…
パノ:こんな感じよね。
 
 コ(小型)…~2.25 
 ホ(ボギー)…2.25~2.75 
 ナ(並型)…2.75~3.25 
 オ(大型)…3.25~3.75
 ス(スチール)…3.75~4.25 
 マ(マキシマム)…4.25~4.75 
 カ(格別重い)…4.75~ (※単位=kg)

のろ:すいません、「カ」だけ納得が行きませんが、合ってますの?
パノ:さあ?知らない。で、あたしは2キロだから「コ」よね。
のろ:ぃゃ、そもそも「コ」の車両って実在するんですか?
パノ:新幹線用の建築限界測定車に「コヤ90」ってのがあったのよ。
のろ:へぇ、知りませんでした。
パノ:で、あんたは4.5キロだから「マ」になるわよね。荷物車レベル!
のろ:はいはい。まぁ自覚してはおりますが、社長の飯が美味くて
パノ:気持ちは分かるけどさぁ。ダイエットした方が良くない?
のろ:姉さんも1年ココに居れば同じようになりますって!
パノ:…鬼ごっこ、今日から毎日2時間ぶっ通しでやるわよっ!

…とか何とか、上に挙げた数字更に20を乗じたら人間にも適用
出来そう
に思うクラ駅長です。

さて「リゾートしからみ」ですが…
 
20140728b.JPG 20140728a.JPG











お天気はパッとしないものの、美しい日本海沿いの海岸線
走っております。…さっき能代で買ったきりたんぽで一杯。

20140728c.JPG 20140728d.JPG











観光列車と言うことで、全区間を乗り通す
お客が多いのかと思いきや、途中の停車駅
での
入れ替わりが結構あります。

温泉や観光名所の多い路線ですからね。
斯く言う私も部分乗車だわな。日曜は指定席が取りにくいのにも納得。

20140728f.JPG20140728e.JPG











深浦くまげら編成と交換。本来ならココで10分停車ですが、
遅延してるので端折ってすぐの発車でした。
…まぁ雨だし、外へ出るのも困難な状況なのでイイとしましょう

という事で、車内販売にて駅弁を購入。お昼ごはんです。アワビー!
…最近は新幹線ですら車内販売が廃止・縮小される時代ですが、
ソレ自体は仕方ナイとしても、観光列車のためだけ維持するってのも
人や施設の管理が大変だろうなと思います。

20140728g.JPG
車窓の左手
には、相変わらず
奇岩な風景が続きます。

国鉄時代、列車がソレこそ「越波」に
襲われて路盤が流された所へ
一番列車が通りかかり、海中に転落

するという事故があり、その時の
乗務員さんの慰霊碑があるのですが、
ドコだっけ?


※後で調べたら、広戸~追良瀬間1972年の出来事だそうな。

20140728i.JPG20140728j.JPG











鯵ヶ沢から五所川原まで、津軽三味線の
ナマ演奏のお姉さん方
が乗車。
イベントスペースで演奏会が開かれます。

ココにもカメラがあって、演奏中は前方風景のと切り替えるので、
車内のモニターでも見聴きする事が出来ます。

…私は楽器というモノが丸っきり出来ないのですが、もし何か1個
挑戦するとしたら、津軽三味線かなあと思ってるんです。
「じょんがら節」とか聴いてると、一般的な小唄や長唄よりも
かなりハードなビートですから、現代的な曲にも使えそうですよね。

社長、「鉄ヲタだって」とか「Train Love」津軽三味線で弾いたら
唄って頂けますか?(結局そこかい!)

20140728h.JPG20140728k.JPG











駅名を失念しましたが、途中で国鉄塗装のキハ40と交換。
秋田地区では数が少なくて「見れたらラッキー」みたいな事が、わざわざ
車内放送で案内されてました。…西日本では溢れかえってますが?

と、遮光器土偶木造駅に停車。
…やっぱり降りないとアレは見えませんね。
観光列車なんだから、こう言う所でも時間を取って欲しいものです。

20140728l.JPG20140728m.JPG











そんな感じで五所川原に到着。ココから
津軽鉄道
に乗り換えです。…車両以外は
25年前と変わってない
風景だなあ。

乗り換え時間が僅かなので、急いで階段を登ろうとしたら、
段を踏み外してズッこけ持ってたスーツケース一番下まで豪快に
落っことしてしまいました


画面の端にチラッと写ってる、こちらの助役さんだと思われる方
拾って下さいましたよご迷惑おかけしました。お蔭で助かりました。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2710 乗り鉄日誌>JR東日本