新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

スカイレールサービス ②

2014/04/23(Wed)

まずは「関東私鉄強化月間」の続きからです。…ライブ翌日とは別の日ね。

20140423l.JPG 
午後からは、東急多摩川線で蒲田
多摩川田園調布目黒の目黒線、
JRで五反田へワープして池上線
で再び蒲田

更にJRで川崎へワープして(京急蒲田
遠くて面倒だった)小島新田までの
京急大師線と回りましたクラ駅長です。
コレで東急は全線クリアとなります。

20140423m.JPG
東急の多摩川線と池上線が発着する
蒲田駅…。
五反田なんかもそうですが、殆どが
地下鉄直通となった昨今、東京の
ド真ん中に、こんなレトロな空間が
あるとは知らなかったね。

ってか東急って、目蒲線だとか
新玉川線
だとか古い路線名
覚えてたし、3両編成ってのも衝撃。

東京なんて何処も彼処も全部10両編成だと思ってました

さて「スカイレール」ですが…実際に乗ってみますよと。

20140423a.JPG 20140423c.JPG











自動改札機見慣れない感じのタイプです。
交通機関ってより博物館とか資料館のノリですね。

20140423b.JPG
車両ってかゴンドラの定員は25名
座席はそんなにありません。 
まぁ距離が短いし、15分間隔で運転
(自動化されてグリグリ回ってる)ので、
不便はナイのでしょう。

で、ローレル賞ですか。 言うまでもなく
ローレル賞は「鉄道車両に贈られるモノ」
ですから、まぁ間違いではありませんね。

正しくはロープウェイやリフト(索道)も
鉄道なんだから、せめて「車体が存在する」
索道路線は乗っておくのが正しいのか? 

20140423e.JPG 20140423d.JPG











そんな感じで発車。
軌道が「にょーん」とカーブしつつ、
住宅街の上へ通じてるのが見えますよね。

ロープじゃなくレールなのは間違いナイのですが…。 
 
暫く行くと、さっきの瀬野駅が眼下に見渡せる高さになってました。 

20140423g.JPG 20140423f.JPG











怖い

ぃゃ、私は高所恐怖症ではありませんし、理屈では分かってる積り
なんですがね、 下に何もナイ(ネットとか受け皿みたいなのとか)
状態で、下の道路を車が走ってるとか!

恐らく、車に乗ってる立場でも怖いと思います。

20140423i.JPG20140423h.JPG











という事で、すぐ終点のみどり中央に到着です。
QRコードやら、変わった出改札のシステム
なのに、降りる時は単に箱に入れるだけ!

…どう言うコンセプトで、このような格差が生まれたのか?

はい。スカイレールをクリアしました。 んー、ホントに鉄道も
奥が深いと言うか…こんな変り種の路線があるとは知りません
でしたし、 「全線完乗」を目指してなければ訪れる用事もなかった
所ですが、いい経験が出来ました。

おまけ。 折角「セノハチ」に来たから、八本松も下車してみましょう。

20140423j.JPG 20140423k.JPG











山陽本線で一番高い所にある駅だそうな。
…今でも補機が必要なほどの急勾配
登った先にあるんだから、 さもアリなん。

段々と中国地方も埋まってきましたね。 三江線夏にならないと
復旧しないのですが、あと少しで西日本全域が埋まります



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2614 乗り鉄日誌>その他の鉄道