新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

六甲&摩耶ケーブル ①

2014/04/14(Mon)

20140414a.JPG
まずは「関東私鉄強化月間」からですが…

田園都市線で渋谷まで乗った後、
東横線(既乗)で日吉までワープして
横浜地下鉄のグリーンラインで中山
JRで新杉田までワープして
シーサイドラインで金沢八景
徒歩連絡して京急の金沢八景から
逗子線で新逗子

…夕方まで、お昼休み1時間を除いて
乗りっ放し
だったクラ駅長です。
20140414b.JPG
何気に京急の初体験小規模の支線
からになってしまったのですが、
ココは金沢八景東急車両から
神武寺を経てJR横須賀線に連絡する
車両輸送用の3本軌道がある事で
知られてますよね。

コレも子供の頃に図鑑か何かで知って
以来、この歳になって初めて実物を見た
物件でした。…ちょっと感動

さて、新たな乗り鉄報告です。
遠方にばかり気を取られてるうち、忘れてたと言うか事情があって
後回しになってた近隣路線がありましたので、コレ行っときましょう。

20140414c.JPG20140414d.JPG
…神戸市の北にある
六甲ケーブル
摩耶ケーブルです。

このうち六甲ケーブル
が、去年の夏の
集中豪雨で運休
なってたのが
今年の1月になって
復活したそうで…

2本まとめて乗りに行きました(元々「行くなら同時に」
と思ってた)。…ココなら日帰りで余裕だし。

まずは六甲の方から…JRを六甲道で降りて、バスに乗って到達します。

20140414e.JPG20140414f.JPG











山のロッジ風の駅舎戦前の建築
戦時中は不要路線として運休したり
阪神大震災でも運休したり…

ソノ都度しぶとく復活してきた生命力の強い路線でもあるのです。

20140414g.JPG
2両連結(連接?)のド派手な、
サンフランシスコもどき
の車両が
お出迎え。

…下側の車両には一部、オープン
デッキな部分
もありますが、
何せ2月の六甲山は寒い!



20140414h.JPG20140414k.JPG











時々開かないドアもあるようです。…まぁコノ時は、
お客も少ないんでしょう。実際、上に行くほど雪が残ってます。

20140414i.JPG20140414j.JPG
線路は直線でなく
カーブ区間やトンネル
もあって長く感じます

最大勾配は498‰

まぁケタが違うのは
仕方ないですが、
数字だけで比べると
井川線の5倍以上
なのね。



20140414m.JPG 20140414l.JPG











そんな感じで六甲山上駅
開通当時のライセンス銘版と言うか
そのようなモノがありました。

「伊太利、ミラン市」ですか!まさに「舶来の技術」だったんですねぇ。
六甲は明治の頃から居留外国人の別荘地だったりしたからな。
んで下のが仲介した日本の商社って事?

ソレにしても、取扱内容に「架空鉄道」ってのがありますやんか!
社長、わが社もココに頼んで路線を作りましょう!

ぃゃ、恐らく「架空=空中に線を渡す」って感じでロープウェイ
の事だと想像出来るのですが…今の状況で「架空鉄道」とか言われたら
…ねぇ。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2605 乗り鉄日誌>その他の鉄道