北陸鉄道 ①
2014/04/07(Mon)
カナリ遠い日の事のように思える、社員旅行の前日ハナシですが…
折角北陸地方へ行くんだから、ついでの事に周辺のローカル私鉄も
乗ってしまおうと企んで、一日早く出かけたクラ駅長です。
…家を出るとイキナリの雪景色!奈良には珍しい事なのですが、
行く末を多少懸念しつつ、京都からサンダーバードに乗り換えました。
左…湖西線の近江今津付近。…やっぱりエラい事になってきたなぁ。
で北陸トンネルを抜け、
右…福井市内。…あら?
そんな感じで当日の東京と同じく、北陸の方が雪が少ないという
謎の状況で金沢に到着。
…ココで一泊して翌日、現地班の集合場所の富山に向かう算段です。
社員旅行の最後に記念写真などを撮ってた金沢の駅前広場。
…多少の雨と言うかミゾレは降ってますが、積雪は全くありませんね。
イベントスペースも兼ねてる、広い地下街には、
何やら気になる都市計画のようなモノが貼り出されていました。
…金沢にもLRTを作る構想があるのか。まぁ「構想だけ」なら
奈良にもあるのですが、お隣の富山はLRT先進国ですから、
こっちは近い将来、ホントに実現するかも知れませんね。
ココからまずは、北陸鉄道の浅野川線に乗ります。
先述の地下街に隣接して、北鉄金沢駅が
ありますね。元は違うんでしょうが、
時代の流れで地下駅化したという風情です。
…北陸鉄道の路線は、ココ浅野川線の他に、少し離れた野町からの
石川線の2本。元はもっと多くの路線があったようですが、
段々と廃止された結果、接続しない2つの路線が残ったようです。
で、ソノ両方に乗れるフリー乗車券を購入。
ご当地金沢の特産である金箔細工(風味)のデザインでした。
という事で乗り場へ行ってみましょう。
電車は元京王の通称「ステンプラカー」ですが、イキナリ楽しみに
してた初期型に当たりました。車体幅が細いやつね。
先日、伊予鉄道で乗ったのは、同形式とは言っても最終タイプです。
…22年もの開きがあるのか。
場合によっては雪深い所を走るだけに、スノープラウが後付けされてます。
浅野川線はココから、日本海に面した内灘までの
路線です。…後で聞いたら、木鉄社員のねごつさんが
住んでる所だとか。こんな遠くから来てたんですね。
車内の路線図を見てみましょう。
…どう見ても「元々あった急行が廃止
され、作り直すのも経費がかかるから
種別だけテープで隠した。」
という状況のが貼ってありました。
コノ程度、昨今ならパソコンで
適当に作れないモノですかね?
両数も知れてるんだし。
まぁ、こう言うのがローカル私鉄の「味」ってもんでしょうが。
そんな感じで終点の内灘を目指します。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
折角北陸地方へ行くんだから、ついでの事に周辺のローカル私鉄も
乗ってしまおうと企んで、一日早く出かけたクラ駅長です。
…家を出るとイキナリの雪景色!奈良には珍しい事なのですが、
行く末を多少懸念しつつ、京都からサンダーバードに乗り換えました。
左…湖西線の近江今津付近。…やっぱりエラい事になってきたなぁ。
で北陸トンネルを抜け、
右…福井市内。…あら?
そんな感じで当日の東京と同じく、北陸の方が雪が少ないという
謎の状況で金沢に到着。
…ココで一泊して翌日、現地班の集合場所の富山に向かう算段です。
社員旅行の最後に記念写真などを撮ってた金沢の駅前広場。
…多少の雨と言うかミゾレは降ってますが、積雪は全くありませんね。
イベントスペースも兼ねてる、広い地下街には、
何やら気になる都市計画のようなモノが貼り出されていました。
…金沢にもLRTを作る構想があるのか。まぁ「構想だけ」なら
奈良にもあるのですが、お隣の富山はLRT先進国ですから、
こっちは近い将来、ホントに実現するかも知れませんね。
ココからまずは、北陸鉄道の浅野川線に乗ります。
先述の地下街に隣接して、北鉄金沢駅が
ありますね。元は違うんでしょうが、
時代の流れで地下駅化したという風情です。
…北陸鉄道の路線は、ココ浅野川線の他に、少し離れた野町からの
石川線の2本。元はもっと多くの路線があったようですが、
段々と廃止された結果、接続しない2つの路線が残ったようです。
で、ソノ両方に乗れるフリー乗車券を購入。
ご当地金沢の特産である金箔細工(風味)のデザインでした。
という事で乗り場へ行ってみましょう。
電車は元京王の通称「ステンプラカー」ですが、イキナリ楽しみに
してた初期型に当たりました。車体幅が細いやつね。
先日、伊予鉄道で乗ったのは、同形式とは言っても最終タイプです。
…22年もの開きがあるのか。
場合によっては雪深い所を走るだけに、スノープラウが後付けされてます。
浅野川線はココから、日本海に面した内灘までの
路線です。…後で聞いたら、木鉄社員のねごつさんが
住んでる所だとか。こんな遠くから来てたんですね。
車内の路線図を見てみましょう。
…どう見ても「元々あった急行が廃止
され、作り直すのも経費がかかるから
種別だけテープで隠した。」
という状況のが貼ってありました。
コノ程度、昨今ならパソコンで
適当に作れないモノですかね?
両数も知れてるんだし。
まぁ、こう言うのがローカル私鉄の「味」ってもんでしょうが。
そんな感じで終点の内灘を目指します。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.2598 乗り鉄日誌>地方私鉄