新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

北九州イロイロ⑩ ~博多南

2014/04/06(Sun)

20140406a.JPG
…少し間が開きましたが、まずは先日の
ライブの翌日の報告から参ります。

東急東横線&みなとみらい線の後は
横浜から相鉄小田急江ノ島線
湘南モノレールを制覇して
帰ってきましたクラ駅長です。

相鉄にクロスシートの車両がある事
に驚いたり、モノレールの加速にビビッたりしつつの旅でしたが。

…今月は「関東大手私鉄強化月間」と決めましたので、いつかは
アナタの住む町へ行くかも知れません
。(←花の子ルンルン風…古い?)

さて博多南線ですが…
博多南駅に到着です。特別な所なので、駅を色々と観察してみましょう。

20140406b.JPG
まず勘違いしてたのが
「ココに来た列車は基本的に
そのまま車庫に入ると思ってた」
事。

ホームと、車両基地に繋がる線路
別々になってるんですね。
要は「また営業列車として折り返す」
しか出来ない線形なのです。
…線路は続いてるけど錆びてるし


20140406d.JPG20140406c.JPG











しかしまぁ、不思議な空間です。
ホームは単線の一面だけなのですが、左の絵だけ見ると新幹線ホーム
なのに、右だけ見ると「そこらの郊外の小駅」って雰囲気ですね。
(※モデル…知らないお姉さん。)

「新幹線が停まるホーム」って事だけを考えたら、映画のロケなんか
にも使えそうです。時間はノンビリしてるだろうしね。

20140406e.JPG
車両基地が間近にありますから、
単に「足」としての利用以外に
家族連れさんが見物がてらに
乗りに来たり、そんな需要も多少は
あるようです。
東京に同じ趣旨の駅があったら
エラい騒ぎになるんでしょうな。

最初の画像と併せて見ると、ホームは
8両分の長さしかナイ事が分かりますね。

20140406g.JPG 20140406h.JPG











コノ辺りの通勤通学の需要として、もはや定番になってるのか
朝のラッシュ時間帯は15分間隔の運転。
で、ココから出る列車に関しては、博多以降の行先と列車種別
表示されるようです。…「こだま」しかナイのでしょうが。

20140406j.JPG20140406i.JPG











ホームの乗車位置などは新幹線仕様です。
…基本的には700系のレールスターが多いんで
しょうが500系が来るとズレるのか?

20140406f.JPG
あとは改札を出て駅前をウロウロ。

ショッピングモールとか
バスターミナルもありますね。

「住宅地の中に駅だけある」感じを
連想してましたが、かなり発展してます。
博多南線の恩恵?
居酒屋なんかもあるのですが、
ちょっと時間が早いです

20140406k.JPG
という事で、今回の打ち上げは
再び博多駅に戻ってから…

玄界灘名物?のアジの胡麻和え
で一杯頂いて完了です。

そんな感じで九州もカナリ埋まりました
あと1回、未発表のがあるのと別に
もう1回(3日間)行けば完全制覇です。


えーと、次はドコだっけ?ぁ、社員旅行の前日の北陸鉄道ですか?
前代未聞の「北陸より東京のほうが雪が多かった日」ですが。
適当にお楽しみに。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2597 乗り鉄日誌>JR西日本