新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

北九州イロイロ⑤ 西鉄初体験

2014/04/01(Tue)

…その日も早朝から乗り鉄に出かけようと、始発に近い電車に乗った
ワケですが…向かいのシートに、野球部員と思しき男子高校生
座ってたんですよ。

学校指定のスポーツバッグとは別に、巨大なクーラーバッグ
所持してたんですが、ソレを見た瞬間の私の思考…

20140401l.JPG
「あの中身、全部弁当だったりして。
ぃゃ、まさかね。流石にソレはナイか。」

で、彼がそのフタを開けて中身を漁り
出すと…「おやつ」のようではあります
が、予想がほぼ当たってしまいました!

…ぃゃまぁ悪い事ではナイですがね。
「育ち盛りの運動部」というモノは誠に
スケールが違うと思ったクラ駅長です。

20140401a.JPG
さて北九州ですが…。甘木甘木鉄道
から西鉄に乗り換え
ます。

…西鉄は大手私鉄の一社として、
唯一九州に存在する会社ですね。
一般的には福岡の天神が始発駅の
ターミナル
とだと思うのですが、
便宜上、こんな所から初体験です。

時代を感じる駅舎ですね。

…地下鉄やら大手私鉄は、もう行路を特に組まない適当な乗り方です。

20140401b.JPG20140401c.JPG











甘木線の電車は2両編成のワンマン運転です
が、そのまま本線(大牟田線)に乗り入れて、
大牟田方面へ直通する運用のようですね。

20140401d.JPG20140401e.JPG











宮の陣で大牟田線に接続。…分岐する格好
になる甘木線のホームが大きく曲がってる
ので、隙間がエラい事になってます

20140401f.JPG 20140401g.JPG 20140401m.JPG














そして筑後川を渡ると久留米です。…今回はココが宿泊地なのですが、
まだ明るいので終点の大牟田まで行ってみましょう。

地図で見る限り、筑後川は一部で福岡・佐賀の県境になってますが
西鉄の線路は全てギリギリ福岡県内にあるようですね。
ってか川に対して県境の線がウネウネしすぎ
恐らく、後からの河川改修とかで川の形が変わってるんでしょう。

20140401h.JPG
ココから先は、一部に単線の区間もある
ですが…急行電車に乗ったら、
矢鱈と「飛ばす」のに驚きました

暗くなりかけの時間帯ですので、
シャッター速度が遅くなって、
より臨場感が出てしまってますが。

線形も良くて閉塞システムも完璧
なんでしょうが、何となくの感覚として
「時速60キロ程度が妥当」
なイメージ
なんですよ。


友達の車に乗せてもらって、田んぼの畦道みたいな所へ来てるのに
そのままの速度で突っ込んで行って「もう少しゆっくり走らない?」
って言いたくなってるような、あの感じです。
違う意味でスリリングな体験をさせて頂きました。

20140401i.JPG20140401j.JPG











そんな感じで、当たり前ですが無事に大牟田に到着です。
1つ手前が新栄町ってんですか?
カラオケ屋のグローブ松井さんの家がある名古屋のアレと同名ですね。

気付くのが遅かったなあ

ココで写真撮っといて、イベントの日に「現地に到着しましたー!」
ってボケが出来たんですが。…そんな事ばっかり考えてます

20140401k.JPG
西鉄の大牟田駅JRのすぐ真横
ありますので、ホームから互いの
様子が
見渡せる状況なんですが…

当然に昔からライバル区間のようです。
福岡市の中心部へはどっちが有利
なんでしょうね?
料金不要の特急で60分というのが
西鉄の「売り」のようです。


関西でも同じように、「福岡での目的地」に合わせて選ぶ方法もあるの
かも知れませんが。

では久留米まで戻って一泊。明日はそのまま西鉄大宰府と福岡天神
方面へ行ってみましょう。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2592 乗り鉄日誌>大手私鉄