新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

水郡線の太田支線

2014/03/06(Thu)

20140306m.JPG 
春の18きっぷシーズン2回目という事で
九州は長崎市よりお送りしております
クラ駅長です。

今回は割と時間に余裕があったので
路面電車を乗ったり降りたりしつつ
普通に観光しておりました

久し振りに歩いた気がしますねぇ。


そしてホテルがまた無駄にツインなんですが。何でだよ?
 20140306a.JPG 20140306b.JPG












さて、ひたちなか海浜鉄道乗り終えた
後は、水戸まで移動してきました。
駅名票が微妙に傾いてる気がしますが。

水戸駅には鹿島臨海鉄道も入ってきますね。ココもカナリ前ですが
既乗なので今回はパスですが…萌えキャラちゃんがエラい事に
なってました


茨城交通(当時)と同じく子供の頃に読んだ本には
「空気を乗せ、役人のプライドのためだけに走ってる。」とか
書かれてましたが、現在はそんな事もナイようです。
…ってか子供向けの本にしては解説がブラックすぎない?

20140306c.JPG
まだ時間があるので構内を少し散策。
社長も大好きな電車型キオスク
ありました。
ココは「フレッシュひたち」ですね。

「フレッシュひたち」はいつまで
「フレッシュひたち」なのか?
WヤングはいつまでWヤングなのか?
社長とへきゑさんはいつまで
「Train girl」なのか?(猫殴)

そんな感じで次は水郡線なんですが…何年か前に郡山から来た事は
あるのですが、常陸太田までの支線が残ってましたんで
そっち行っときましょう。

20140306d.JPG 20140306e.JPG











水戸1341---上菅谷1359 普通829D 水スイ キハE130×2両

地元でも「太田支線」という通称で認識されてるようですが、
歴史は本家(長い方)の水郡線よりも古いそうな。 

20140306h.JPG 20140306g.JPG











上菅谷の駅は取材当時、改修工事
やってまして、元あったトイレを分解して
ソコが通路になってました。

…なかなかシュールな光景だ。堂々と「0」のキロポストが建ってますね。

上菅谷1402---常陸太田1416 普通933D 水スイ キハE131×2両

20140306i.JPG 20140306j.JPG
発車すると、右方向へ
真っ直ぐに行くのが
太田支線

支線という扱いですが、
「こっちが先」という事が
分かる線形ですね。

こちらもノンビリした
感じの田園風景
中を走り、程なくして
終点の常陸太田です。


観光案内所も併設された新しい駅舎でした。

20140306k.JPG 20140306l.JPG 











以前はココから、日立電鉄というローカル私鉄が接続してた
らしいですが、2005年に廃止されたようです
…残ってたら常磐線の大甕とかソノ辺まで、ぐるっと帰れた所ですが。

そんな感じで、栃木~福島~茨城と…北関東を一周して細かい所を
潰してきました今回の報告は、ココまでとなります。

…段々と埋まってきましたが、問題は関東の大手私鉄だわなー。
ドコに何線があるのかすら知らない所も多くて
これから勉強せねばなりません。 適当にお楽しみに



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2566 乗り鉄日誌>JR東日本