ひたちなか海浜鉄道 ②
2014/03/04(Tue)
…昨日の記事に関して、ひたちなか海浜鉄道の応援団体である
おらが湊鉄道応援団様より、ツイッターを通じてコメント&御礼を
頂きましたクラ駅長です。
…そう、すっかり飛んでおりましたが、勝田駅の同社の使用番線は
堂々の1番線。決して「間借り」などというショボい扱いでない事を
訂正しておきます。ありがとうございました。
さてそんな湊線ですが、那珂湊駅に降りてみますと…。
白いお洒落なクリスマスツリーがお出迎え。
…新年は明けておりましたが、まぁイイや。
そして、この区間も開通100周年を迎えるようです。
手作り感溢れる横断幕がカワイイですね。ニャー。
…ここ最近、各地で「開通100周年」を見かけるワケですが、
100年前、全国津々浦々で鉄道が延びまくってた頃ってどんな感覚
だったんでしょう?
当時に鉄ヲタが存在したかどうかは謎ですが、新しい物好きの人
だったら新線開通イベントに走り回ってカナリ大変な事になるんじゃない?
広い駅舎内には、色々な展示も為されています。
…切符の自動販売機を保存してるのって、初めて見たかも知れません。
確かに私らが子供の頃って、こんな感じだったわ。
ってか私が初めて見たやつは地元近鉄のですが、金額表示の部分が
デジタルじゃなくニキシー管だった覚えがあります。…ぇ、知らない?
そして壁に目を遣ると…
「新・鉄子の旅」ツアーの皆さんが作った砂絵
ですね。椎名つるぎさんのブログで見たヤツだ。
…ヨコミめ。全くドコにでも出てきやがって。
あと構内の片隅に、何やらソソられるグッズが山積みに。
「コレ、要らないんだったら欲しいなあ。」とか思ったら、
しっかり値札とか「売約済」の札が付いてました。…ごめんなさい。
そしてネコ駅長のおさむ&ミニさむですが…
恐らくココが定位置なんだと思われますが
お皿だけ残して留守!
まぁ寒いから中に引っ込んじゃってるのかも
知れません。んー…残念。
そして社長ブログにも登場した
美人社員のさおりんごさん。
…改札におられた方がそうですかね?
いきなり「木村の部下のクラ駅長です!」って
名乗っても、「ハァ?何言ってんのコイツ。」な
物件ですので、普通に会釈して過ぎちゃいましたが。にゃー。
ぇ、誤魔化すな?
そんな感じで、まだ時間がありますから外へ出て車両を見に行きましょう。
最近では新しい気動車も導入さてれいますが、やっぱりココの名物は
キハ20系列ですよね。
もののサイトによると、保守点検が容易で壊れにくいという事で
全国各地から集めまくってたのが、そろそろネタ切れになりつつある
という感じでしょうか?
ホームからだと限界があるので、駅舎を出て回り込んでみましょう。
あった!ステンレス気動車のケハ600。
車体のみになってるのが少し残念ですが
キレイに整備されてますね。
ケハの「ケ」は確か、「軽油」の意味だったと聞いた事がありますが
一般的に全部が「キハ」な中、思い切ったネーミングだなあと。
…子供の頃に読んだ図鑑みたいな本(当時は茨城交通ですか)で、
コレ一両だけが紹介されてたので、長い事ココは全部コレなんだと
思ってましたよ。
社長の報告によると、中はギャラリーとしても使われるようです。
頭上にあるエアコンの室外機がコレですかね?…ソレがどうした。
いつか社長のように、こう言う所で「あ、クラさん。中も見る?」
って感じで優遇して頂ける日が来ればいいなあと思ってます。
という事で、那珂湊駅を堪能しましたが、時間がなくて「まだまだ」
な感じがします。コレは是非、リベンジせねばなりませんね。
では再び乗り鉄。終点の阿字ヶ浦を目指しましょう。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
おらが湊鉄道応援団様より、ツイッターを通じてコメント&御礼を
頂きましたクラ駅長です。
…そう、すっかり飛んでおりましたが、勝田駅の同社の使用番線は
堂々の1番線。決して「間借り」などというショボい扱いでない事を
訂正しておきます。ありがとうございました。
さてそんな湊線ですが、那珂湊駅に降りてみますと…。
白いお洒落なクリスマスツリーがお出迎え。
…新年は明けておりましたが、まぁイイや。
そして、この区間も開通100周年を迎えるようです。
手作り感溢れる横断幕がカワイイですね。ニャー。
…ここ最近、各地で「開通100周年」を見かけるワケですが、
100年前、全国津々浦々で鉄道が延びまくってた頃ってどんな感覚
だったんでしょう?
当時に鉄ヲタが存在したかどうかは謎ですが、新しい物好きの人
だったら新線開通イベントに走り回ってカナリ大変な事になるんじゃない?
広い駅舎内には、色々な展示も為されています。
…切符の自動販売機を保存してるのって、初めて見たかも知れません。
確かに私らが子供の頃って、こんな感じだったわ。
ってか私が初めて見たやつは地元近鉄のですが、金額表示の部分が
デジタルじゃなくニキシー管だった覚えがあります。…ぇ、知らない?
そして壁に目を遣ると…
「新・鉄子の旅」ツアーの皆さんが作った砂絵
ですね。椎名つるぎさんのブログで見たヤツだ。
…ヨコミめ。全くドコにでも出てきやがって。
あと構内の片隅に、何やらソソられるグッズが山積みに。
「コレ、要らないんだったら欲しいなあ。」とか思ったら、
しっかり値札とか「売約済」の札が付いてました。…ごめんなさい。
そしてネコ駅長のおさむ&ミニさむですが…
恐らくココが定位置なんだと思われますが
お皿だけ残して留守!
まぁ寒いから中に引っ込んじゃってるのかも
知れません。んー…残念。
そして社長ブログにも登場した
美人社員のさおりんごさん。
…改札におられた方がそうですかね?
いきなり「木村の部下のクラ駅長です!」って
名乗っても、「ハァ?何言ってんのコイツ。」な
物件ですので、普通に会釈して過ぎちゃいましたが。にゃー。
ぇ、誤魔化すな?
そんな感じで、まだ時間がありますから外へ出て車両を見に行きましょう。
最近では新しい気動車も導入さてれいますが、やっぱりココの名物は
キハ20系列ですよね。
もののサイトによると、保守点検が容易で壊れにくいという事で
全国各地から集めまくってたのが、そろそろネタ切れになりつつある
という感じでしょうか?
ホームからだと限界があるので、駅舎を出て回り込んでみましょう。
あった!ステンレス気動車のケハ600。
車体のみになってるのが少し残念ですが
キレイに整備されてますね。
ケハの「ケ」は確か、「軽油」の意味だったと聞いた事がありますが
一般的に全部が「キハ」な中、思い切ったネーミングだなあと。
…子供の頃に読んだ図鑑みたいな本(当時は茨城交通ですか)で、
コレ一両だけが紹介されてたので、長い事ココは全部コレなんだと
思ってましたよ。
社長の報告によると、中はギャラリーとしても使われるようです。
頭上にあるエアコンの室外機がコレですかね?…ソレがどうした。
いつか社長のように、こう言う所で「あ、クラさん。中も見る?」
って感じで優遇して頂ける日が来ればいいなあと思ってます。
という事で、那珂湊駅を堪能しましたが、時間がなくて「まだまだ」
な感じがします。コレは是非、リベンジせねばなりませんね。
では再び乗り鉄。終点の阿字ヶ浦を目指しましょう。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.2564 乗り鉄日誌>地方私鉄