小山~宇都宮~宝積寺
2014/02/14(Fri)
…日本最大最悪の巨大掲示板「2ちゃんねる」で見つけました。
「友達と一緒に旅行に行った衝撃の体験」
みたいな事を披露し合うスレッドなんですが、
文章の調子から投稿者も友人も女性のようです。
…残念な事に、世間一般の反応って
こんな感じなんですよねぇ。
社長はソノ辺りは弁えてる事だと思いますが
心配なのはトキちゃんとかへきゑさんですかね。
私だったら大歓迎なハナシですが
世間的には気をつけて頂きたいクラ駅長です。
さて新たな乗り鉄報告です。
以前、JR東日本の「週末パス」を使って北関東の乗り鉄に行こうと
したけど台風接近で断念した日のリベンジです。
東北本線って実は断片的にしか乗った事が
なくて、ソノ辺りの「隙間埋め」と
周辺の路線を行っとこうという企画です。
そんな事で記録としては栃木県の小山から
スタートです。
…実際に見た事はナイのですが、桜金造さん
のCMでこんなのがあったんでしょ?
「おやーまゆうえんち~♪」
ってか何を間違えたのか大画面高画質で
撮ってしまい…折角だからこのまま掲載です。
平城山0527---京都0624 普通604M 近ナラ103系×4両
京都0638---東京0825 のぞみ100号 N700系×16両
東京0916---小山0958 やまびこ207号 E5系×10両+E3系×6両
…毎回段々とハードルが高くなって行きますよね。
小山1008---宇都宮1035 普通547M 横コツE231系×15両
私は基本、関東に行ったら「グリーン車がある区間は絶対に乗る」
事にしております。…木村鉄道のICカードも使えますからね(嘘)。
車内にあったパンフレットですが…「スワローあかぎ」?国鉄時代なら
「スワロー=つばめ」でしょうが、どうせ「座ろう」なんでしょう。
って事で宇都宮。
ココからまずは烏山線に乗ります。
国鉄塗装のキハ40が待ってました。…JR東海にも存在しますが、
塗り分けの位置なんかも見た感じは同じですね。
宇都宮1041---烏山1131 普通331D 宮ミヤ キハ40×2両
詳くは後述しますが、各車両には七福神の
各神様のイラストがついてます。
で、久留里線の時と同様、ココでもスイカ等は使えません。
惜しいんだけどね。
乗降口の段差はホームのほうが上でした。電車が新しくなると
床が高くなって、ソレに合わせるようになりますからね。
で室内はドーーンとロングシート。
…矢印部分の窓はトイレだった部分ですね。埋めるとかしないの?
宝積寺までは東北本線を走り、
ココから右側へ行くのが烏山線です。
起点の宝積寺を除いた7つの駅に七福神の七人の神様を割り当てて
ありますね。…昭和50年代風ファンシーなタッチの七福神ですか。
では次回、終点まで行ってみましょう。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.2546 乗り鉄日誌>JR東日本