暴風新潟ツアー③ 新津~新発田
2014/01/14(Tue)
旅先のホテルで、ふと気になった事…
クローゼットに何本かのハンガーが
吊ってありますが、「?」の形をした
フックを、手前側から掛け易いように
掛けた時、服が右を向くように
配置されてる事が多いんですよね。
乗り鉄であっちこっち泊まりますが
大抵そうじゃないかな?
で、コレが我が家のクローゼット。
相変わらず変な制服が並んでるのは
この際イイとして、服が左を向いてます。
何となく「この方が使いやすい」
気がしての事なのですが、私だけ
世間一般と反対なんでしょうか?
こう言うのって利き手の問題も
あるでしょうが、私も一般的に
多数派であろうと思われる右利きです。
…何となく腑に落ちないクラ駅長です。
さて新潟ですが…吉田からは再び越後線で、今度は新潟を目指します。
ココからは新潟市の通勤圏なんでしょう、
本数も格段に増える印象ですね。
吉田0917---新潟1016 普通135M 新ニイE127系×6両
取材当時、新潟では観光キャンペーンをやってました。
…アンタ誰やねん?
到着まで暫く時間があるので、行路の組み直し。
この日は越後線・弥彦線・白新線・羽越本線
の坂町まで・信越本線の新津までを
乗ればよかった&各所で路線が接続してる
地理条件なので、回る順番を変えたら
遅れの分を取り戻せるんじゃナイかなあと…。
例の怪しい時刻表(猫に殴られたい版)を
堂々と広げての作業でしたが今回は
ツイート拡散される事もなかったようです。
そんな感じで信濃川を渡れば新潟着です。
…向かいのホームには美味そうな駅蕎麦屋が
見えるのですが、すぐに乗り換えで時間ナシ…
新潟1025---新津1044 普通2528M
新ニイE127系×2両
新潟を出てすぐの車窓左手には、
新潟車両センター…昔の上沼垂運転所
が見えます。…車両基地に集う面々も
段々と世代交代しますよね。
でもココは国鉄型がまだまだ元気な
ようです。
新津1044---新発田1113 普通125D 新ニツ キハE120×1両
ココも本数が少なくて苦労する区間だわな。
村上~秋田方面は、特急も含めて殆どが新潟から白新線経由だし。
で、電化してるのに何故か気動車なんですね。この辺には
単行で使える電車が存在しないからでしょうか?。
発車するとすぐ、阿賀野川を渡ります。
ココの鉄橋は過去に、長さのベストテン入り
をしてた事もあったんじゃなかったかな?
各駅のホームを見てると、停止目標の所に「雪」の表記が。
…除雪列車?
この日は風は強いものの、まだ雪害には至ってなくて
見る事はありませんでしたが。
という事で新発田。ココからは羽越本線を
更に進んで、坂町まで行きます。
…次回に米坂線から回って秋田方面へ
抜ける算段があるからなんですが…
接続列車を待ってると更に遅れが
ヒドくなってきたようなんですね。
羽越本線って、そこそこの本数があるのに
単線の区間が多いから、こんな時に片方の
遅れが上下線の両方に波及するらしい。
…焦っても仕方ないので、
成り行き任せにするしかナイのですが。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.2515 乗り鉄日誌>JR東日本