新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

吉都線で ああ Kit Cat ②

2013/12/31(Tue)

いよいよ今年も大晦日を迎えてしまいましたクラ駅長です。

まだ「十五夜カウントダウン」が終わってナイのですが、
今年一年を振り返ってみますと…

20131231a.jpg
相変わらず社長との仲は進まないものの
乗り鉄の乗車距離が飛躍的に延びた
一年でしたねぇ。

去年の同じ時期と比べると、JRだけで
約4400キロ、新たに乗った事になりますか。

四国を完乗したのと、首都圏・九州
延びが大きいですね。
あと、何だかんだとあったけど
社長と稚内まで行った事…
乗り鉄的には激動の一年でした。


…来年も、このペースで続けて行きたいと思いますので、
お付き合い宜しくお願い致します。

さて吉都線ですが…

20131231c.JPG 20131231b.JPG











「原」を「はる」と発音する、九州特有の地名…
国語学的な根拠はよく知りませんが、もう結構慣れました

ふと運転席を覗いたら…
ジョウロを改造した自作(誰の?)の砂撒き装置が素晴らしい!
恐らくノズルの部分は掃除機だよな?
で、ちゃんとレールに沿って砂が撒ける工夫が為されてます。

…この路線の乗務員さんの中には、すげえマメな人が居るようです。

20131231d.JPG 20131231e.JPG











途中の割と大きな駅、小林で小休止。
この辺りまで来ると、霧島連峰を横から見る格好になります。
朝の出発時に見えたのと全然違いますね。

20131231f.JPG
吉都線は今年で開業100周年
なんだそうで…ソレを記念する
顔出し看板があったので(何で?)、
駅長さん(帽子を見ての判断)
に撮って頂きました。

キハ40の再現度が素敵。
出来たら全体を入れて欲しかった
ですが、そんな事は言えない私です。

20131231g.JPG20131231h.JPG











所で吉都線には最近、「えびの高原線」という愛称が付けられています。

隣の肥薩線は鉄道のループ線で有名ですが、ココは近所に、通称
「えびのループ」と呼ばれる、国道221号線のループ橋があるそうな。
…車窓からも見えました。

実は吉都線は、ほぼ九州自動車道に平行して走ってます。
前日に夜行バスで通ってきた事になるのか。

20131231i.JPG20131231j.JPG











そんな感じで吉松に到着。
…夏以来、4ヶ月ぶりぐらいでしょうか?

ココからは肥薩線。前回の「いさぶろう&しんぺい」と違って
何の変哲もナイ普通列車人吉を目指します。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2501 乗り鉄日誌>JR九州