新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

京都ケーブル紀行③ 比叡山

2013/12/07(Sat)

20131207k.JPG
今年も間もなく「冬の18きっぷシーズン」
になりますが…

今回は取り敢えず社長の分は要らない
という事で、一抹の淋しさを感じざる
を得ないクラ駅長です。

全線乗っちゃったという事もあるけど
あのスケジュールでは日程的に無理
かも知れませんねぇ。

斯く言う私も、買いはしたものの「どう使おうか」が殆ど未定です。
もう長距離は北海道ぐらいだし、地域ごとのフリー切符で何とかなる
ケースも多いんですよね。

ヨコミ氏のように「面倒だけど元を取らないと」みたいな使い方は
しないように心がけないとダメですが。

さてケーブルカーです。「京都」とは題してますが、ココは滋賀県だね。

20131207a.JPG 20131207b.JPG











昭和2年の開業当時から使われてる
延暦寺駅の駅舎は、国の登録有形文化財
に指定されています。

20131207c.JPG 20131207d.JPG











比叡山の延暦寺なんちゅう「お寺」の最寄駅なのに、当時の
モダニズム風な洋風建築。駅前からは琵琶湖が望めました。

20131207e.JPG 20131207f.JPG











車両は「縁と福」の2両、私が乗ったのは「縁」
の方でした。…やっぱりソレを重視したいですよ。
ねぇ社長。キャっ!

20131207g.JPG 20131207h.JPG











路線の全長が2.0kmという事で、日本で一番長いケーブルカー
なんだそうな。

…考えたらケーブルカーなんて、大抵が1キロそこそこ
ソノために長距離を走って各地へ出かけないとイカンとは…
私鉄の乗り潰しって意外と大変です。
社長も将来的に挑戦するんでしょ?頑張って下さい。

ココの車両も、座席は全部下向きに設置されてました。
…展望の利く所からだと琵琶湖が見えますから、ソレ目当てでしょう。

切符の題字は天台座主延暦寺の一番偉いお坊さんの筆によるものです。

20131207i.JPG20131207j.JPG











一番長いとは言え、まぁ数分で麓の坂本駅
到着です。こちらも開業当時の駅舎
同じく文化財指定を受けています。

そんな感じで3回に渡り、鞍馬~八瀬~比叡山とケーブルカー
特集状態で御紹介しました。
…関西はあと六甲と摩耶で、ケーブルカーは元より全鉄道路線を完乗
となります。

でも台風で止まってんのよね。来年1月の営業再開だそうですか。

次回からは長野県の私鉄3路線、サクサクと進めましょう。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2477 乗り鉄日誌>その他の鉄道