新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

土佐電④ ああ後免again!

2013/11/20(Wed)

私がいつも使ってる布団と言のうが、実家から貰ってきたかなり古いもの
なんです。だから合うサイズのシーツやカバーが、なかなか売ってない
ワケでして…ネット通販だったら色々あるかと思い、先日調べてみたん
ですよね。

で、たまたまクリックしたのが、女性用の下着を作ってるメーカーのだった
らしくて、ソレ以来、閲覧する色んなページの広告が「ランジェリー
ばっかり」
になってしまったクラ駅長です(そんな機能があるでしょ?)。

ソノ程度ならまだしも、派生商品なのか「上げ底用胸パッド?」とか
出るしのよ。…要らんし!
ぁ、もしかして「知り合いに必要としそうな人が居たらプレゼントにどう?」
って事ですかね?…何と失礼な!ねぇ社長。

20131120a.JPG
さて土佐電です。
はりまや橋から今度は東の方向、
後免町行きに乗るんですが…

方向板がコノ通り、勇壮な筆書き
「ごめん」と!
いいですねぇ、昔から土佐電ってば、
このイメージですよ。特に横の路線。

何処かの部品屋さんで売ってたのも
見た事がありますが、口で謝るのが照れくさい
夫婦喧嘩の後とかに使えそうな気もします。
社長なら許してくれますか?

「ごめん」に対して「いの」…(いいのよ)とか、で仲直り。いやん!

20131120b.JPG 20131120c.JPG











そんな妄想はサテ置き…車両は昭和33年のナニワ工機製です。
昔は下関にも路面電車があったのか!へぇーー。

20131120d.JPG 20131120e.JPG











沿線の見せ場である国分川の橋梁を渡り、
更に東を目指します。土佐電にも
今時のLRT車両が導入されていました。

20131120f.JPG
路面電車って一時は衰退しましたが、
最近は色々と見直しが図られこれから
力を取り戻す乗り物
かも知れませんね。

ソレにしても、この危険極まりない停留所
何とか工夫した方がイイとは思いますが。

車内放送でも駅ごとに注意喚起が案内
されてましたが、バリアフリーにも程がある
フラットさ

車を運転する立場から見て雨の夜なんか
特に危ない感じですよ。


20131120h.JPG20131120g.JPG











そんな感じで終点の後免町に到着。
…朝の夜行バス早着から回りまわって、
思いがけず乗れた土佐電の旅でした。

ココからは土佐くろしお鉄道で高知駅まで戻ります。…ソノ方が早そうで。
ご存知のように、この路線には各駅にキャラクターが居ますよね。
後免町駅は「ごめんまちこさん」…。

20131120i.JPG 20131120j.JPG











ソレとは別に駅前に「ごめん生姜地蔵」ってのが
祀られてました。…何で生姜?

で同社の始発駅である、隣の後免駅と同じように、ココにもやなせたかし
先生による詩
がありました。…確かに紛らわしいハナシです。
「ありがとう駅」か…何か優しい気分になりますよね。

という事で、土佐電気鉄道も完乗
四国はあと、伊予鉄道と屋島のケーブルカーを残すのみになりました。
さあ、とっとと次のネタに参りましょう!



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2460 乗り鉄日誌>その他の鉄道