新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

土佐電② タブレット交換

2013/11/18(Mon)

…まずは「東京地下鉄乗り潰し」2日目を先にやっときましょう。

20131118a.JPG
再び東京駅からスタートなんですが、
まずは銀座へ出て北千住へ…
前日に乗り残してた日比谷線をクリアです。

JRで綾瀬までワープして、
北綾瀬-代々木上原の千代田線
…で途中に日暮里舎人ライナーを往復して
下北沢経由で渋谷へワープ。
渋谷-押上は半蔵門線ですね。

 …元々の営団地下鉄が、北綾瀬に車庫を
作ったから「迷惑乗り入れ」なんちゅう事態
を招いたハナシは知ってましたが、

あんな所が支線みたいに営業してるとは知りませんでした!
…と5000系がまだ残ってんのね
やっぱり実際に乗らないと、知らない事だらけのクラ駅長です。

さて土佐電気鉄道です。

20131118b.JPG 20131118c.JPG











伊野を出発して暫くは単線区間です。道路脇が素朴な感じの軌道に
なってますね。…軽便鉄道が多数あった昔は、恐らく各地で見られた光景
かと思われます。イメージとして「道路は未舗装」な。

で、閉塞はタブレット式のようで…ココでは「輪っか」のついたケースが
積まれてました。

20131118d.JPG20131118e.JPG
 










一部に結構狭い道路があるのですが、ココも単線です。
電柱の所に書いてある「片側交互通行」は洒落の積りでしょうか?

で途中の朝倉タブレット交換。…まだ残ってる所があるもんだ。
…広告の「車売ろうかにゃあ」か気になって仕方ナイ。土佐弁ですね。

20131118g.JPG20131118f.JPG
 










そんな感じで段々と街中へ入り、市内中心部
はりまや橋に到着。
…一旦ココで降りてみましょうか。

20131118k.JPG20131118h.JPG











土佐電の路線図は、「十」の字を横に長ーくした
ような形
をしています。今乗ってきたのが伊野線
で次は、そのタテの部分。桟橋線の乗り換えます。

20131118i.JPG20131118j.JPG











路面電車ってのは、一般的な電車より耐用年数が長いんですかね?
かなり広い世代の車両が同居してる様子をよく見ます。

…で、古い電車にLED式の行先表示だとか、ICカードのシステム
だとか、今時の部品を後付けしてある状況に何か萌える…。 例えば
お年寄りが今時のOA機器を使いこなしてるような
、そんな感じ? 

人も電車も、新しい知識を吸収して常に進化してれば
いつまでも元気に生きられるんでしょうね。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2458 乗り鉄日誌>その他の鉄道