水島臨海鉄道① 貨物優先!
2013/11/10(Sun)
スマホに機種変更して以来、電話機能の
送信&着信の履歴は全て、その都度消去して
残さないようにしてるクラ駅長です。
…スマホってフタがナイでしょ?
ポケットに入れてると勝手に作動する事が
間々あるじゃないですか。
ブラウザが開いてしまうとかはイイとして、
履歴を拾って勝手に電話が掛かると困るのです。
…殊に実家と母親の携帯電話。
ウチの母は「マイナスイメージの想像力が豊か過ぎる」人なので、
私から着信が入ってるのに何も言わない(勝手に掛かってる)
という状態になると、(私が)悪者に拘束されてて、隙を見て
何とか電話で助けを求めてる。と思うらしいんですよ。いやマジで!
「老婆心」とはよく言ったモノだと思いますが、正直鬱陶しいハナシです。
さて、井原鉄道を完乗した後、伯備線で倉敷へ移動しました。
駅舎の隣にあった建物(コインロッカーの
スペースとか)に、「貨物営業所」の文字を
外した痕が!
…民営化前は全て「国鉄」でしたから、大きな所は旅客駅でも貨物窓口が
あったりしたもんです。
ってか岡山って何か「貨物の流通が他所より盛ん?」というイメージが
あるんですよね。山陽本線は矢鱈とコキが走ってるし、
トラックの登録台数が多い(ナンバーの数字の進みが早い)し…。
更にその隣の倉敷市駅から、水島臨海鉄道が発車します。
…何の脈絡もナイですが、ヤンキー物のVシネマに出てきそうな
雰囲気に思えました。恐らくそんな実績はありませんが。
まずはオーソドックスに一般的なレールバスが
待ってました。ソレに乗って約30分の旅です。
MRT300型…まぁ何でもアリな名前ですわな。
恒例の「JRと線路が繋がってるか」チェック
ですが、ココは普通に貨物営業が盛んなので、
言うまでもありません。
ってか資料によると
旅客収入より貨物の
売り上げの方が
多いんですよね。
だから駅の有効長も
2両までの気動車に
すれば長すぎるぐらい
取ってあるし、旅客列車
の走らない貨物線が
3本ほどあります。
…「旅客は片手間」
なのかも知れません。
という事で、お客が乗れる旅客営業の
区間は、海に当たった所から
右に分岐する線路で三菱自工前まで。
昔はコノ手の「臨海(臨港)鉄道」って
もっとあった気がするんですがね。
…岡山臨港鉄道とか別府(べふ)鉄道とか。
貨物輸送の中心が自動車に変わったら
当たり前になくなっちゃう存在なのかも。
そんな中、地味だけど存在し続ける水島臨海鉄道には、やっぱり
「鉄ヲタが乗りに来る」だけの要素が充分に存在するワケです。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.2450 乗り鉄日誌>地方私鉄