新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

銚子電鉄② 仲ノ町車庫

2013/11/03(Sun)

20131030k.JPG
駅の蕎麦屋で、自由に「天かす」
入れてもいい店がよくありますが…
こんな注意書きがありました。

「一人でも多く…」ですか。

…まぁタダだからって空気を読まずに
アホみたいに入れるヤツ
居るのでしょう。


あと、別パターンですが聞いたハナシで、「お客様の健康を考えて、
天かすは店員が適量をお入れする事になりました。」ってのも
存在したそうです。

…どっちにしても、「採算が取れなくなるので大量には入れないで
下さい」
ぐらい正直に書けば清々しいのになあと思うクラ駅長です。
 
さて銚子電鉄ですが…まずは本社社屋を見学させて頂きましょう。

ってか素朴すぎるんですけど!

卑しくも鉄道会社だってのに、セキュリティもヘッタクレもありません

まぁ私が以前勤務してた所の親会社鉄道でしたが、私の場合、色々あって
最終的に役員フロアにも顔パスになってて「こんなユルくて大丈夫か?」
と思ってました。…大手私鉄のくせに。そんなもんですか?

20131103c.JPG 20131103d.JPG











室内で特産品やグッズを売ってる関係で
「ご自由にお入り下さい」状態なんですよ。
総合司令室?まで見学させて頂きました。

20131103e.JPG20131103f.JPG











そんな銚子電鉄のイチオシ商品「ぬれ煎餅」
どうでもイイが、背後のロッカーを使ってる
人は、毎日この棚をどけて着替えるのか?

…しっかり買わせて頂きましたよ
本来私は、煎餅は固くてバリバリしたのが好きなんですが、コレの場合
「湿る」という事を気にせずノンビリと食べれる利点がありますね。

続いては車庫の見学です。…以前に診断メーカーのネタの1つで
「あなたに似合いの車両基地は?」ってのがあって、私がやったら
ココを指定されたという経緯があります。…小さいの嫌いじゃないよ

まずはホームからも見える2両。

20131103b.JPG20131103a.JPG











銚子電鉄での名前は1000型。もう使ってないのかな?
東京メトロと言うより「営団地下鉄」という括りが似合いそうな車両です。
…過去には色々と塗装も変わったようですが、
2両とも銀座線(黄色)と丸の内線(赤)に戻されてますね。

20131103g.JPG 20131103h.JPG











で、以降は有料エリアです。駅の入場券(他の切符を持ってる場合でも)
を買うと、コレまたゆるーく規制された範囲で車庫が見学出来るんですね。
…セキュリティも(略

20131103i.JPG20131103j.JPG

 









色んな部品が雑然と置いてあったり、日本最小の電気機関車
デキ3の姿も。…ちゃんと「人に見せる体裁」を取ってない所が
敢えて素敵と言うか、ちっこい電気機関車は
個人所有すら出来てしまいそうな勢いですね。

こんなので色んな路線を勝手にトコトコ走れたら楽しかろうと思う。
近所迷惑ではありますが。)

敷地の片隅に、カラの一斗缶が大量にあったんですが、
鉄道会社の車庫だから塗料とか潤滑油の類かと思ったら…

20131103k.JPG20131103l.JPG











お焼用小倉餡?…要するに食品の「あんこ」ですよね?

ぃゃ、ぬれ煎餅は有名ってか「仕方ない」と思うけど、お焼なんて
売ってましたか?ってか、そうだとしてもココで作るのか?

なかなかにシュールな車庫見学でした。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2443 乗り鉄日誌>地方私鉄