函館本線① 北の家族
2013/10/07(Mon)
あっちこっち乗り鉄してると、各地で買う
お茶のペットボトルのバリエーションを
観察するもの楽しみになってきた
クラ駅長です。
…で「それなりに御当地っぽいやつ」
を持って帰って、仕事に持って行く水筒
の代わりにしてるのですが…
中身は全部、自分で沸かした麦茶です。
特に夏場は日に4本は消費してましたよね。…買ってたらエラい事だ。
さて北海道です。…まだ函館駅なんですが。
夏なのに常温のペットボトルって、他の地域で
あんまり見かけないのですが…北海道だけ?
…暑い季節って、飲み物が冷えてるとカバンに入れて持ち歩いた時に
結露して困るじゃないですか。だからコノ売り方は、もっと普及しても
イイと思うのですが。
と、渡辺さんが買ったおにぎり。…「ふっくりんこ蔵部」!
北海道産のお米の銘柄だそうです。ぃゃ、聞いた事はありました。
有名な回転寿司チェーン店でも使ってるアレでしょ?
そもそもウチの「蔵部」も単なる当て字でして、この漢字そのものに
意味はありません。同じ名前の居酒屋さんも何軒かあったと思います。
…でもまぁ何かの縁ですね。ありがとうございます。
では、そろそろホームへ入りましょう。
函館1426---長万部1728 普通2843D 函ハコ キハ40×2両
…長万部まで3時間かかるのか。
増結されて2両編成ですが、後ろの車両は途中の森までです。
…社長も間違えないように乗って下さい。
そんな感じでようやく発車。
さっきも通ってきた五稜郭を過ぎると
無駄に大きな変電設備のような施設
が目に付きました。
…恐らくコレも新幹線に関するモノ
でしょうか?
あと2年で開業ですから…ってか私は
新青森も新幹線では未経験だったわ。
という事で、遅くなりましたが昼食です。
函館駅で買った「北の家族」という駅弁ね。
いかめし・スジコ・ニシン・数の子など、一個ずつは小さいですが
ホントに北の幸が満載です。コレはお買い得ですよ。
…社長はシッカリしたもので、森駅のいかめしを予約しあった
らしい(後で分かった)ですが、こっちもイイ感じでしょ?
…市街地を抜けると緑豊かな
山間の線路になってきました。
ちょっと雲が出てきましたが、ソレで
しっとり落ち着いた風景に見えますね。
いやあ、北海道なんですねぇ。
まだソレほど特徴的な風景じゃないかも
知れませんが、気分のもんです。
所で函館本線ってのは、大沼付近で8の字を描くような変わった形
をしてますよね。
まず普通列車の大半は、渡島大野~仁山経由
の方を走ります。って事で仁山。
…アジのある駅舎に腕木信号ですな。
「乗りつぶしオンライン」を見るに、反対側のバイパス…
特急が走る方は計上されてナイのですが、いいのかな?
個人的には、新垂井みたいに「両方行くべき」だと思うのですが。
まぁコレは次回の課題です。…まだまだ長いぞ函館本線。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.2416 乗り鉄日誌>JR北海道