新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

東北迷走紀行⑥ 分水嶺

2013/09/25(Wed)

20130925a.JPG
そんな感じで東日本地区を旅してて
気付いたのですが…最近は
優先座席付近の吊革が、アピールの
為か全く違うデザインになってますよね。

この部品の有無は用途上、普通のと
どんな差があるのか?
イマイチ理由の分からないクラ駅長です。
ご存知の方があれば教えて下さい。


相変わらず、どぅでもイイ事が気になって仕方ないのです。
さて陸羽東線ですが…

20130925f.JPG 20130925b.JPG











さっきの鳴子温泉で時間がギリギリだったので
最後はダッシュしてしまい、余計に汗かいた
気がせんでもありませんか…乗り鉄再開。

温泉街は地形…同時に路線に沿って横長に続いてるようです。

20130925d.JPG 20130925c.JPG











頃は7月の下旬ですが、夏がゆっくり訪れる地方なんでしょう、
アジサイが見頃な感じでした。
次の中山平温泉も、駅構内に保存蒸機がありますね。
…各地でまだ色々と見るものの、「保存されてからも年数が経ってる」
だろうから、荒れ方が痛ましいモノも多いよな。

20130925g.JPG 20130925e.JPG











程なくして分水嶺を越えます。
…ココからが山形県ですか?

分水嶺ってのは大抵が県境ですので、地図を見たら分かるハナシ
なのですが、時刻表を見て駅間の所要時間…つまりは距離や勾配
想像しながら推定する方法もあるそうな。
…ソコまではやった事ナイですが、単線区間とかで
「他の列車より異常に時間がかかる」「交換で長時間停車?」
とか見ちゃいますよね。

峠を越えると何となく盆地っぽい風景が開けてきました。

20130925h.JPG 20130925i.JPG











そんな感じで、最上(もがみ)で上下交換。
ローカル線の長旅はで、日常的かつ重要な
アクセント
です。…変化がナイと疲れますから。

20130925j.JPG 
間もなく終点の新庄です。

…左に出てきたのがアレですよ。
山形新幹線!
こっちとは軌間が違うのが
見た目にも分かると思います。

この当日は信号故障の影響で、
新幹線が全部運休
普通列車は間引き運転と言う状況です。


どうも最近、天災や機器故障で鉄道の災難が続いてますよねぇ。
いつもドコかしら止まってると言うか…スッキリ全線が動いて、
要らん心配なく乗り鉄したいもんですが、何とか陸羽東線も完乗です。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2404 乗り鉄日誌>JR東日本