新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

日田彦山線③ 憧れの湯布院

2013/08/26(Mon)

昨日の未明、西日本のかなり広い範囲で結構な大雨が降ったようで、
私も夜中の3時に雨の音で目が覚めたワケですが…
雨の音がウルサい以上に実害はナイと思ってたら何と!

三江線で橋脚が流されて不通ですって!

夏の初めの山口線に続いて…また私の未乗区間が潰されてます
観光路線で特急やSLやまぐち号も走る山口線(未乗は益田~津和野)
と違って、いつ廃止になってもおかくしない三江線の事。

ホントに復旧するでしょうか?安で一杯のクラ駅長です。

20130826a.JPG
さて、そんな事になるとは知らず
旅を続けてた日田彦山線ですが…

車窓は山が開けて棚田が広がる景色
になってきました。…いいねぇ、
日本的なローカル線の風景で。

九州の割りに田んぼの進み具合が
ちょっと遅いのが気になります。


20130826b.JPG20130826c.JPG











宝珠山は、ホームが県境に跨る駅だそうな。
…関西だとアレか、東海道本線の山崎なんかもそうですね。

20130826d.JPG
…そんな感じで、沿線の見所みたい
なのを車内に掲示してあるので、
確認しながら乗ると楽しいですよ。

乗ってる状況で分からなかったのが
この「めがね橋」

側面から見えないので仕方ナイ
と言うか…ココは降りて撮り鉄する
のが常道なのかも知れませんね。

20130826e.JPG
という事で、夜明から久大本線
入ります。

運転系統としては、全部の列車
2つ先の日田まで乗り入れます

見た感じ、ココは鉄道の分岐点
というだけで何もナイ山の中だし、
日田がコノ辺りの中心的な町
のようです。

20130826f.JPG20130826h.JPG











はい、到着ですね。表記の全てが
「国鉄フォント」
事に萌えますが。

20130826g.JPG
久大本線と言えば一番の観光地
湯布院の温泉かな?
「旅館がとにかく高い」というイメージ
しかありませんが…

家族風呂もあるような旅館の離れで
社長と2人、全てを忘れて
愛に溺れてみたい
ぁぁぁーーー!

いかん「ゆふ」が「ゆゆ」に見えた

ってかコレ、今ある「ゆふいんの森」とかじゃなくて
国鉄時代の「急行ゆふ」の時代に書かれたもんではナイのか?

20130826j.JPG20130826k.JPG











妄想は置いといて、折り返しまで時間があるので、駅前を散策&昼食
駅弁もあるらしいのですが、予約制で本日分は売り切れと。
仕方ないので食堂でカツ丼を頂きました。…温かいモノは却って有り難い。
ってかポップの写真の人、アンタ誰?

20130826i.JPG
久大本線は次回の課題(湯布院の
家族風呂もね)
として、今回は同じ列車
で引き返す事にしましょう。

8月から、豊肥本線も復活したし、行くん
ならマトメて一つのネタに出来そうです。

日田1202---田川後藤寺1315
普通952D 本チク キハ47×2両


それにしても湯布院雰囲気が味わえて常識の範囲内の値段で
「ぼっち」でも差し支えのナイ旅館
とか、あるんでしょうか?
…社長となら、もコノ限りではありませんけどねー。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
 

No.2374 乗り鉄日誌>JR九州