鹿児島本線⑥ 小倉で終了
2013/05/29(Wed)
「もどき」がデビュー7周年を迎えたので車検に出したんですが…
あっちこっちにガタが出だす頃なんでしょう、
整備費用が一ヶ月の給料に近いぐらいになって驚いてるクラ駅長です。
…代車で貸して貰ったラティオの新車。
シンプルだけど軽くてよく走りますね。
十代の新人アイドルさんみたいなもん?
「普段から、こんな車だったら色々と
ラクなんだろうなあ。」と、
ちょっと思ったりもしつつ…。
カネが掛かって、扱いに困る事もある
けど「惚れた弱み」と言うか。…あれ?
はい。誰かさんと微妙な共通点が色々と…。
…どっちも最後までお付き合いしたいもんです。浮気はしませんよ!
さて鹿児島本線です。
そろそろ陽が傾き出す時刻…
奈良から持参した「ブラインド自在ストッパー」が役に立つ頃です。
特急は減りましたが、ココでも貨物は頻繁に通りますね。
「金太郎」も全国的に見かけるようになった気がします。
(鳥栖以北は長崎方面への特急がそこそこ運転されてます。)
そんな感じで、ようやく博多着。
以前に来た時は、阿蘇方面をレンタカーで
回った帰りの乗り継ぎだけだったんで、
熊本から在来線の「つばめ」
(…新幹線の開通前でした)でココまで来て
中洲の屋台で飲んだくれて夜行バスに
乗ると言う、慌しい滞在でした。
って今日も通過するだけですが。
そろそろ夕方のラッシュ。混んでますね。
鹿児島本線の基点は門司港ですが、門司港周辺はもっと
ゆっくり時間をかけて見たいので、次回に行く事にします。
博多~小倉はソノ昔、「電車でGo!」プロ1で採用された区間でもあり
懐かしさもあって、ずっと「かぶり付き」してました。混んできたしな。
…当時とはカナリ変わった箇所もあるようでしたが「あー!」みたいな。
西小倉まで来ると、日豊本線だの日田彦山線だのと合流してますから
キハが現れるんですよね。
…九州は「国鉄な青いモケット」がまだ多いようで、
ソレだけで萌えれます。有るうちに乗りに来ないといけません。
という事で今回はココ、小倉まで。
「画竜点睛を欠く」状態ではありますが…。
で、ようやく車体が撮れたな。
帰りは適当に新幹線に乗りましたが…
ココでようやくビール解禁。
…我慢してた分、美味いです。
夕食は小倉で買った「うにめし」。
結局コノ日は、三食とも駅弁でしたね。
一応、九州に関して次回の構想を述べて
おきますと、「基本第二段」という事で
日豊本線で行きます。
延岡~佐伯のタイト区間とか、先述の
門司港周辺とか…色々と見所がありそう。
九州には、ほぼ通年期間で「旅名人」なるフリー切符がありますから
18シーズン以外に入れるのがイイでしょうね。
あ、何だかんだと「九州新幹線」もまだか。
そんなこんなで、今回の九州編はココまでです。ありがとうございました。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
あっちこっちにガタが出だす頃なんでしょう、
整備費用が一ヶ月の給料に近いぐらいになって驚いてるクラ駅長です。
…代車で貸して貰ったラティオの新車。
シンプルだけど軽くてよく走りますね。
十代の新人アイドルさんみたいなもん?
「普段から、こんな車だったら色々と
ラクなんだろうなあ。」と、
ちょっと思ったりもしつつ…。
カネが掛かって、扱いに困る事もある
けど「惚れた弱み」と言うか。…あれ?
はい。誰かさんと微妙な共通点が色々と…。
…どっちも最後までお付き合いしたいもんです。浮気はしませんよ!
さて鹿児島本線です。
そろそろ陽が傾き出す時刻…
奈良から持参した「ブラインド自在ストッパー」が役に立つ頃です。
特急は減りましたが、ココでも貨物は頻繁に通りますね。
「金太郎」も全国的に見かけるようになった気がします。
(鳥栖以北は長崎方面への特急がそこそこ運転されてます。)
そんな感じで、ようやく博多着。
以前に来た時は、阿蘇方面をレンタカーで
回った帰りの乗り継ぎだけだったんで、
熊本から在来線の「つばめ」
(…新幹線の開通前でした)でココまで来て
中洲の屋台で飲んだくれて夜行バスに
乗ると言う、慌しい滞在でした。
って今日も通過するだけですが。
そろそろ夕方のラッシュ。混んでますね。
鹿児島本線の基点は門司港ですが、門司港周辺はもっと
ゆっくり時間をかけて見たいので、次回に行く事にします。
博多~小倉はソノ昔、「電車でGo!」プロ1で採用された区間でもあり
懐かしさもあって、ずっと「かぶり付き」してました。混んできたしな。
…当時とはカナリ変わった箇所もあるようでしたが「あー!」みたいな。
西小倉まで来ると、日豊本線だの日田彦山線だのと合流してますから
キハが現れるんですよね。
…九州は「国鉄な青いモケット」がまだ多いようで、
ソレだけで萌えれます。有るうちに乗りに来ないといけません。
という事で今回はココ、小倉まで。
「画竜点睛を欠く」状態ではありますが…。
で、ようやく車体が撮れたな。
帰りは適当に新幹線に乗りましたが…
ココでようやくビール解禁。
…我慢してた分、美味いです。
夕食は小倉で買った「うにめし」。
結局コノ日は、三食とも駅弁でしたね。
一応、九州に関して次回の構想を述べて
おきますと、「基本第二段」という事で
日豊本線で行きます。
延岡~佐伯のタイト区間とか、先述の
門司港周辺とか…色々と見所がありそう。
九州には、ほぼ通年期間で「旅名人」なるフリー切符がありますから
18シーズン以外に入れるのがイイでしょうね。
あ、何だかんだと「九州新幹線」もまだか。
そんなこんなで、今回の九州編はココまでです。ありがとうございました。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.2285 乗り鉄日誌>JR九州