天空② 風を感じる…
2013/05/10(Fri)
昨日付けの日誌に載せた、十五夜で撮った私の写真を改めて見返してた
時に気付いたんですが(実際に撮ったのは松井さんだけど)…
…脚が片方写ってナイ
気がするんですが!
ぃゃ、この席にはフザけてホンの短時間
座っただけで、脚を組んだりとか、
そんな座り方をした事はなかった
ように思うんですけどねぇ。
…いやー、心霊写真っすか!?
参加者の方は御存知でしょうが、この席は十五夜イベントの時に、
社長がお客さん対応に使う場所です。
奇しくも社長が霊視鑑定だとかスピリチュアルだとか言い出したタイミング
なだけに、ちょっと引っ掛かるんですよねぇ。
(ついでに言うと、私も霊的なモノは信じる方ですが、もし自分に守護霊さん
が居るとしたら、かなりドンくさい人だと思う。)
まあアレですよ、何か起こるとしたら社長の身にでなく私にでしょうから、
別にイイってか、身代わりで社長の災いを防げたら本望なクラ駅長です。
…社長、もしそうなったら、病室のベッドの横でリンゴでも剥いて下さい。
さて、すっかり飛んでおりました南海高野線の「天空」ですが…
入線してきましたね。年代モノの電車が美しくリニューアルされてます。
こう言うケースを見ると、私ら中年世代にも希望が持てると言うか、
「今からでもメジャーデビュー(何の?)出来たりしないかなぁ。」
とか考えたりしません?
ホームの電光掲示板の微妙な色の差は、バグではなくて
ちゃんと車両のイメージに合わせたモノだと思われます。芸が細かい!
方向幕も特製のモノが用意されてます。
車内で改めて確認しましたが、昭和45年製造か。実年齢すら私より上
であるし、電車の耐用年数的な事を考えると「結構な高齢」だわな。
車内はこんな感じです。
見晴らしの良い、極楽橋方向へ向かって
右側に向けて座席やテーブルが
配置されてます。…最近の流行りだな。
春休み中ですが平日だったもんで、
この程度の乗車率。
…平日に休める身である事には
感謝せねばなりません。
そんな感じで、いよいよ発車です。
一番の「売り物」は、やっぱりコノ展望デッキ
でしょう。この辺りはまだ普通の住宅地だけど。
…展望デッキと言うか、「開けっ離しのドア」とも言いますが、
お天気がイイから、ホントに風が気持ちいいです。
同じ発想の車両にコレがありますね。
水都大垣トレインの117系。
社長が乗りたがってるようですが、
私も乗った事はナイのです。
明治村の帰りにたまたま名古屋駅で
遭遇したので撮っておきました。
しかし「どっちが先」なんでしょう?
ドアにあるガードの形状までソックリよね。
…で、気になるのは、柵があるとは言え、ドアを開けたまま走行する
(元からオープンデッキな構造と違って)という事で保安基準的な引っ掛かり
はなかったのか?という事。…こんな事を考えるのは私ぐらいでしょうが。
まぁ難しい事は置いといて、春の風に吹かれる列車旅、満喫させて頂きます。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
時に気付いたんですが(実際に撮ったのは松井さんだけど)…
…脚が片方写ってナイ
気がするんですが!
ぃゃ、この席にはフザけてホンの短時間
座っただけで、脚を組んだりとか、
そんな座り方をした事はなかった
ように思うんですけどねぇ。
…いやー、心霊写真っすか!?
参加者の方は御存知でしょうが、この席は十五夜イベントの時に、
社長がお客さん対応に使う場所です。
奇しくも社長が霊視鑑定だとかスピリチュアルだとか言い出したタイミング
なだけに、ちょっと引っ掛かるんですよねぇ。
(ついでに言うと、私も霊的なモノは信じる方ですが、もし自分に守護霊さん
が居るとしたら、かなりドンくさい人だと思う。)
まあアレですよ、何か起こるとしたら社長の身にでなく私にでしょうから、
別にイイってか、身代わりで社長の災いを防げたら本望なクラ駅長です。
…社長、もしそうなったら、病室のベッドの横でリンゴでも剥いて下さい。
さて、すっかり飛んでおりました南海高野線の「天空」ですが…
入線してきましたね。年代モノの電車が美しくリニューアルされてます。
こう言うケースを見ると、私ら中年世代にも希望が持てると言うか、
「今からでもメジャーデビュー(何の?)出来たりしないかなぁ。」
とか考えたりしません?
ホームの電光掲示板の微妙な色の差は、バグではなくて
ちゃんと車両のイメージに合わせたモノだと思われます。芸が細かい!
方向幕も特製のモノが用意されてます。
車内で改めて確認しましたが、昭和45年製造か。実年齢すら私より上
であるし、電車の耐用年数的な事を考えると「結構な高齢」だわな。
車内はこんな感じです。
見晴らしの良い、極楽橋方向へ向かって
右側に向けて座席やテーブルが
配置されてます。…最近の流行りだな。
春休み中ですが平日だったもんで、
この程度の乗車率。
…平日に休める身である事には
感謝せねばなりません。
そんな感じで、いよいよ発車です。
一番の「売り物」は、やっぱりコノ展望デッキ
でしょう。この辺りはまだ普通の住宅地だけど。
…展望デッキと言うか、「開けっ離しのドア」とも言いますが、
お天気がイイから、ホントに風が気持ちいいです。
同じ発想の車両にコレがありますね。
水都大垣トレインの117系。
社長が乗りたがってるようですが、
私も乗った事はナイのです。
明治村の帰りにたまたま名古屋駅で
遭遇したので撮っておきました。
しかし「どっちが先」なんでしょう?
ドアにあるガードの形状までソックリよね。
…で、気になるのは、柵があるとは言え、ドアを開けたまま走行する
(元からオープンデッキな構造と違って)という事で保安基準的な引っ掛かり
はなかったのか?という事。…こんな事を考えるのは私ぐらいでしょうが。
まぁ難しい事は置いといて、春の風に吹かれる列車旅、満喫させて頂きます。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.2266 乗り鉄日誌>大手私鉄