新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

宇部線・小野田線 ③

2013/04/25(Thu)

20130425j.JPG
長距離の乗り鉄の前後に、よく京都駅の
駅蕎麦
を頂く事が多いクラ駅長です。
奈良線と乗り継ぐケースが多いので…

具材としては、山菜とか刻み揚げ
好きなのですが先日、謎のトッピング
見つけたんですよ。

何故、蕎麦にフランスパン
が入ってるのか?


メニューで確認すると、コレは「車麩」という種類の麩らしいんです。

へぇぇ~。40年ほど生きて来ましたが、初めて見た
ネットで調べると、意外と色んな料理のバリエーションがあるようですね。
…でも味は殆どありません。蕎麦の具としては如何なモノか?

さて、宇部線と小野田線ですが…ココで改めて、クモハ123を
しっかりと観察して
みましょう(他の駅での画像も含みます)。

20130425a.JPG20130425b.JPG











元々は荷物電車として生まれ、何故か旅客用に改造されちゃってる
レアケース…その改造遍歴が各所に表示してありますねぇ。
東の長男には負けてるケド!

20130425c.JPG20130425e.JPG











窓は「ちょっと開く」ようですね。
他の形式では見た事がナイかも知れない
オリジナルな仕様です。

20130425d.JPG
シート長っ!

そりゃ端から端までですから…実に
「24人掛け」ですね。でも四国のキハ54
に、コレまた負けてますが…。

ココに社員24人(申し込み先着順…
早い者から真ん中)で座って、反対側
に社長1人
とか…そんなイベントも
アリかも知れません(で、何するんだ?)。

20130425h.JPG20130425f.JPG











そんな感じで、約5分で長門本山に到着。
…私も段々と難易度の高い所へ行けてる事が
ちょっと嬉しい瞬間ですね。

20130425i.JPG20130425g.JPG











ホントに3往復しかナイ事が分る
時刻表と、見事に閑散とした駅前。

いやさ、海芝浦とか和田岬みたいな工業地帯をイメージしてたん
ですが…あるのは畑とか畑とかトイレとか…。

調べても確たる理由が出てこないのですが、何で残ってるのか?
ちょっと不思議な気がせん事もありません。

(※代りに見つかったネタサイト。→http://wiki.chakuriki.net/index.
php/%E8%A5%BF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%97%85%E5%AE%A2%E9
%89%84%E9%81%93/%E5%BA%83%E5%B3%B6%E6%94%AF%E7%A4%BE


平日ながら18きっぷシーズンという事で、明らかに乗り鉄な若者
3人一緒でした。…全員が「ソロ活動」なようです。私もだけど。
…ってかコノ駅には、ちゃんと点字ブロックがあるのね。

という事で、今回の旅の主目的は、起床から2時間程度で達成
されてしまったのでした。…次は残ってる部分の乗り鉄に行きましょう。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2251 乗り鉄日誌>JR西日本