宇部線・小野田線 ②
2013/04/24(Wed)
先日、木村鉄道の連休の運行計画の全てが出揃ったワケですが…
私の概ねの流れも、そろそろ決まりつつあったりします。
私に関しては28日の秋葉原と、29~3の十五夜の2以外の4日間が
勤務予定?となります。
…後半のも各イベントも捨てがたいのですが、流石にレギュラーの仕事
をソコまで休むワケには行かないと言うか…
「走って幾ら」ですから、観光需要の多そうな時には奈良に居ないとね。
で、28日の早朝から出かけて、東京~名古屋で3連泊するから、
各種の用意は26日までに済まさないとダメなのですが
(裁縫モノを2点、動画DVDを1本、各種印刷物が数点)。
…昔から提出物の類は、期日的に追い詰められないと出来ない
クラ駅長です。…まぁ何とかなるとは思いますが。
さて宇部線と小野田線の続きです。
普段だと「現地まで夜行バス→乗りながら帰ってくる」のパターンが
多いんですが、今回は何故ココで一泊なのか?
一応は検討したんですが、大阪から宇部方面へ夜行バスで行こうと
すると、こんな感じになるんですよね。
…バスが着くのが「宇部中央」というバス停で、駅前じゃナイのです。
距離は500mぐらい、時間の余裕が14分という事になる。
んー…理論的にはOKでも、初めて行く土地だしバスが時刻通りに
着くとは限らない(夜行バスって大抵は早着しますが…)。
で、御存知のように長門本山の支線は1日3往復ですから!
…危険回避のため、こんな感じになりました(18きっぷも残ってたし)。
朝起きて外へ出たら、ホテルの真ん前が大手化学会社の本社工場!
…どおりで平日なのに矢鱈と混んでる筈ですわ。
改札で判子を貰ったら「コレはレア物ですね!」って…現業さんに
言われたりしつつ、乗り鉄を開始です。
宇部新川0703---雀田0716 普通1225M 広セキ105系×2両
小野田線の正式な区間は居能~小野田と雀田~長門本山(支線)、
その居能を出るとすぐ、厚東川を渡ります。
雀田で貴重な3往復(朝2往復、夕方1往復)
の本山支線に乗り換え。
去年の年末に社長も訪れてますが…
社長の時刻表も、かなり使い込まれてます
ねぇ。次回から私がサイン書きましょうか?
ってか、女1人で夜にココへ来たのか!
遠くから見たら女子高生に見えるんだから
補導されますよ。
そんな感じで乗り換え。
雀田0725---長門本山0730 普通1323M
広セキ クモハ123×1両
おおーーー!
クモハ123だ。しかも末期色!
…色具合とテールランプの赤で
何となく「アンパンマン」に見える
のは私だけ?
遠く離れた長野県あたりで走ってた
お兄さんは、先日のダイヤ改正で
引退したらしいのですが、
ココではみんな無駄に元気です。
…しかしココのホーム。
新しい車両に合わせて高さを嵩上げ
するのはイイとして、
柵も点字ブロックもナシ?
目の悪い人が乗り換えようとしたら
危険極まりないんじゃナイでしょうか?
早急な対応をお願いしたい所ですね。
…1日3往復だからって、手を抜いてはいけません。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
私の概ねの流れも、そろそろ決まりつつあったりします。
私に関しては28日の秋葉原と、29~3の十五夜の2以外の4日間が
勤務予定?となります。
…後半のも各イベントも捨てがたいのですが、流石にレギュラーの仕事
をソコまで休むワケには行かないと言うか…
「走って幾ら」ですから、観光需要の多そうな時には奈良に居ないとね。
で、28日の早朝から出かけて、東京~名古屋で3連泊するから、
各種の用意は26日までに済まさないとダメなのですが
(裁縫モノを2点、動画DVDを1本、各種印刷物が数点)。
…昔から提出物の類は、期日的に追い詰められないと出来ない
クラ駅長です。…まぁ何とかなるとは思いますが。
さて宇部線と小野田線の続きです。
普段だと「現地まで夜行バス→乗りながら帰ってくる」のパターンが
多いんですが、今回は何故ココで一泊なのか?
一応は検討したんですが、大阪から宇部方面へ夜行バスで行こうと
すると、こんな感じになるんですよね。
…バスが着くのが「宇部中央」というバス停で、駅前じゃナイのです。
距離は500mぐらい、時間の余裕が14分という事になる。
んー…理論的にはOKでも、初めて行く土地だしバスが時刻通りに
着くとは限らない(夜行バスって大抵は早着しますが…)。
で、御存知のように長門本山の支線は1日3往復ですから!
…危険回避のため、こんな感じになりました(18きっぷも残ってたし)。
朝起きて外へ出たら、ホテルの真ん前が大手化学会社の本社工場!
…どおりで平日なのに矢鱈と混んでる筈ですわ。
改札で判子を貰ったら「コレはレア物ですね!」って…現業さんに
言われたりしつつ、乗り鉄を開始です。
宇部新川0703---雀田0716 普通1225M 広セキ105系×2両
小野田線の正式な区間は居能~小野田と雀田~長門本山(支線)、
その居能を出るとすぐ、厚東川を渡ります。
雀田で貴重な3往復(朝2往復、夕方1往復)
の本山支線に乗り換え。
去年の年末に社長も訪れてますが…
社長の時刻表も、かなり使い込まれてます
ねぇ。次回から私がサイン書きましょうか?
ってか、女1人で夜にココへ来たのか!
補導されますよ。
そんな感じで乗り換え。
雀田0725---長門本山0730 普通1323M
広セキ クモハ123×1両
おおーーー!
クモハ123だ。しかも末期色!
…色具合とテールランプの赤で
何となく「アンパンマン」に見える
のは私だけ?
遠く離れた長野県あたりで走ってた
お兄さんは、先日のダイヤ改正で
引退したらしいのですが、
ココではみんな無駄に元気です。
…しかしココのホーム。
新しい車両に合わせて高さを嵩上げ
するのはイイとして、
柵も点字ブロックもナシ?
目の悪い人が乗り換えようとしたら
危険極まりないんじゃナイでしょうか?
早急な対応をお願いしたい所ですね。
…1日3往復だからって、手を抜いてはいけません。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.2250 乗り鉄日誌>JR西日本