新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

大和路観光研修 ②

2013/04/17(Wed)

そんな感じで観光研修の続きですが…

まずは引き続いて、社長の「制服バリエーション」から。…よくコノ手の
画像って何でも「アイコラ」(=アイドルコラージュ)と表現されがちですが、
コレは「コラージュ」ではナイので、その表現は適切ではありませんね。

20130417h.jpg20130417i.jpg
「湘南色」(左)と、
「E5系風塗装」(右)
ですが…こぅなると「制服」
じゃなくて、車両のイメージ
ってか「鉄道擬人化」
近いモノがありますが。

社長の制服が、もっと
お手軽且つ迅速に作れる
モノで(ソレだけの予算と
権力
が)あれば出演先
のイメージに合わせて
変えれて
面白いでしょうな。

ハナシは変わりますが、最近鉄道車両のラッピング技術も進んでる
ワケだから、例えば山手線の1編成を丸々E5系塗装にしてみるとか、
大阪環状線の1本を「トワイライトExp.」にしちゃうとか、そんなPR方法
あってもイイような気がしますが(流石に間違えて乗る人もナイでしょう)。

…今までナイって事は、私の発案が最初?実現の折にはアイディア料
テープカット式典への出席権が欲しいクラ駅長です。

さて観光研修の続きです。

20130417a.JPG20130417b.JPG











はい、法隆寺ですね。建物の殆どが飛鳥時代
(7世紀)から残ってる、世界最古の木造建築
として、世界遺産にも登録されております。

20130417c.JPG
柱の中央部分に膨らみを持たせた形状
何と言いますか?…社会科で習ったでしょ?
「エンタシス」ですね。

何でこぅなってるのかは分りませんが
修学旅行の生徒さんが相手なら、解説の中に
クイズを混ぜるのもアリなんだそうな。

例えば中門の柱には、一本だけ江戸時代に
取り替えられたモノ
あるんですが、
「さぁドレだ?探してみようー!」みたいな。

…そんな感じで今度は夢殿の方へ徒歩移動


ってかホントはもっと時間をかけて見てますし、学んできた内容も
多いのですが、仏像なんかは写真不可だし全部やってると乗り鉄以上の
容量
になっちゃいますので、「続きは実際に奈良で!」って事でね。
1時間4600円です。…スナック木村より(略

ちなみに今回の基本的な移動は、会社のマイクロバスを使ってます。
私もいつか、大型二種免許が欲しいですが。

20130417e.JPG20130417d.JPG











夢殿は現在、秘仏である救世観音
特別開帳が行われており、
涼やかな観音様を特別拝観出来ます。

…と、途中の土産屋さんの無理矢理なイラスト。最近はチョッパー辺りに
押され気味ではありますが、コイツはドコにでも出てくるよな。

20130417f.JPG
八角形のお堂は、昔の1万円札
中央の「透かし」の部分でも有名
ではありますが、若い人は知らない
かも知れませんねぇ。

あと法隆寺には「玉虫の厨子」なんて
のもありますが、玉虫も分ります?
…説明用に「玉虫の剥製」を
持ち歩いてる
運転手さんも居ますが、
「昔の一万円札」ってハードル高いぞ。

20130417g.JPG
あと、コノ時期限定ですが夢殿の
隠れた名物がコレ。

敷地の南東の隅に咲く、一本のしだれ桜
なのですが、私が存在を知ったのは
さだまさし氏の楽曲の「夢しだれ」での事。

夢殿のしだれ桜だから「夢しだれ」
検索してもコノ曲に関しての事しか出ない
ので、正式名称ではナイのかな?

やっと本物(が咲いてる姿)を見る事が出来ました。
…では一曲。http://www.youtube.com/watch?v=Fp4XWvEt_uk

♪思えば長い道程を 歩き続けているようで 
 愛と呼ぶには遠すぎて 恋と言うには近すぎて

…身に詰まされる歌詞ですなあ。遠いんだか近いんだか分らんよ社長

まぁソレは今回はイイとして、今回の研修を通して再確認したのですが、
タクシーの観光はホントに「お客様それぞれの興味に合ったスタイル」
が選択出来る事が一番の強みなんです。

奈良に限らず旅行先で時間が空いたら、駅前からタクシーに乗って
「何か見れる所はありませんか?」ってのも一つの手段なんですよ。
特に社長は乗り鉄で、あっちこっち行くでしょうから是非とも試して下さい
ガイドブックやネットの情報にはナイ発見があるかも知れません。

…で、いつか奈良にも来て頂ければ。ぁ、皆さんも是非ね!



・法隆寺…http://www.horyuji.or.jp/
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2243 リアル日常雑記