新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

東京だよ十河さん

2012/03/16(Fri)

ツイッターをご覧だった方は既にご存知の事とは思いますが、
昨日は「無職記念18きっぷツアー」の第二弾として、
北陸方面へ乗り鉄に行ってたクラ駅長です。

詳しくはまた後日にご紹介しますが、始発で出て現地滞在が70分、
で終電で帰ってくる
という、目一杯な行路を組みまして
乗車時間が合計で18時間というへヴィな1日でした。…お尻痛いのぉ。

さてこちらは、ソレに比べたら幾分かマシな
「ぷらっとこだま時速270キロでビーー(゜∀゜)ーーアンビシャーー(゜∀゜)ーース!!ツアー」

20120316a.JPG…ですが、この日は雨女の社長が
企画した行事の日の割に好天に恵まれ
暑いぐらいの陽気となりました。
屋内だと大丈夫なのか?

熱海を通過する頃から、私は制服姿
にも拘わらずコートが鬱陶しくなり
脱いで窓横のフックに引っ掛けてます。

…制服晒しまくり。


20120316b.JPG
ビールが切れたので、車内販売で
ワインを買い込み、先程の「豊橋ちくわ」
をアテに頂きます。

…ワサビ漬けが付属してるんですよ。
そうなると セレクトは「白」 ですね。

え、知りませんか?
有名なソムリエの田崎何某という人の
受け売りではありますが、

和食とワインを合わせる場合、
唐辛子を付けたくなるモノには「赤」・ワサビを付けたくなるモノには「白」
だそうですよ。だから今回は「白」。…合ってるよな。

20120316c.JPG
しかしこのワイン…
「列車内でお飲みになる場合は…」って、
最初から車内販売を想定して作られてる
ワケですよね。…さすがは新幹線、
上品な事ですねえ。

何せ今日は「六本木のバー」ですから、
この辺から慣らして行かないと
田舎者には場が勝ちすぎてるというか…
単に飲み足りなかっただけ言うか…。
毎度の如く適当です。


 
20120316d.JPG20120316e.JPG














そんな感じで適度にイイ気分の中、無事に東京駅に到着です。
…当たり前のハナシだけど「ちゃんと線路が繋がってる」という事に
妙な不思議 さと安心感を覚えるんですよ。何でだろう?

んで、新幹線で東京へ行ったら、見てみたかったモノが一つ…。
東海道ホームの一番前にある、十河(そごう)信二さんのレリーフです。
東海道新幹線が企画立案された当時の国鉄総裁で、新幹線の産みの親
の1人だとされてる人物ですね。

有名な頑固オヤジだった十河総裁は今でもココで、東京駅を出発する
車両と運転士さんを見つめ続けています。

開業前の時点で、有名な「ひかり」「こだま」の列車名を公募した時に
「そごう号」いうのも何票か入ってたそうな。…試運転列車はその名前
とかの遊び心があっても良かったかも知れません。

あー…眠いので昼ぐらいまで寝ますね。起こすなよ。

No.1846 乗り鉄日誌>JR東海