新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

豊橋着&次回予告

2011/10/11(Tue)

その前に業務連絡なんですが…
RailSim2に関して、ウチのレイアウト絡みの質問・要望についての回答
を総括して、バーチャル蔵部駅のトップページに書いておきました。

読め。(敢えてキツめに言いましたが。)


 
秘境区間を抜け愛知県に入ると、再びの田園風景
…そして町並みが賑やかになってきます。

写真は撮れなかったんですが、この辺りには
戦前から使ってるような架線柱が残ってる駅がありますよね。
(柱にS14とかあるの、アレが年号でしょ?)

20111011c.JPG20111011a.JPG











上諏訪から6時間半かかって、
ようやく豊橋に到着です。
回送される313系…。

「いやー、やっと着きましたよ。長かったなあ。でも全然苦にならないです。
何かを成し遂げたような爽快感がありますね。まあ私は乗ってただけですが。
何と言いますか、野を越え山越え谷を越え…ホントにそんな感じの路線
ですよね。飯田線。そして、この路線を乗り切った事で、ほんの少しだけど
乗り鉄として箔がついたような気分です。ありがとうございました!!」



20111011b.JPG全区間で、何本の列車とすれ違ったのか
覚えてないんですが、全部が119系
だったんですよね。313系は自分だけで。

前回も書いたように、時間がなくて
途中では撮れなかったので、
ココで押さえておきます。
置き換わったらどうなるの?廃車?

奈良では105系でも大事に使ってるぞ。
要らんのならクレ。

ちなみに、これ以後の行路…
豊橋1631---米原1841 新快速2339F 海カキ313系×6両
米原1848---京都1942 新快速3519M 神ホシ223系×12両

米原からの新快速は、私は上記の区間のみの乗車ですが…

「敦賀→播州赤穂」という、実はかなりの長距離走者なのです。

全区間通して乗ると275.7キロですから
今日乗った飯田線の直通よりも長いんだよ。

朝の立川行きと言い、何か今回は「長距離づいてる」1日でしたね。
乗りっ放しだけど新たな発見も多くて、すごく楽しい日でした。

さて来週は…「更に上を行く普通列車がある」?
岡山から下関、山陽本線耐久レースの旅!!
お楽しみにーー!



 

No.1689 乗り鉄日誌>JR東海