講習に行く
2009/07/16(Thu)
私も一応、営業責任者(小規模な所だけど)になったもんで、
「資格取ってこい」って事で行ってきました。
大阪府の「食品衛生責任者」講習というやつです。
まぁコレは試験とかなくて、1日講義を聞いてれば誰でも貰えるレベルの
資格なんですが…
寝てるヤツ多すぎ!
会場の前の方の席だったから、全体を見渡したワケではないんですが、
その状況に微妙にムカついた。
私は、この手の講習は、「参加した以上はちゃんと聞いて帰ろう」
という主義でして、例えその場限りのもん(ではイカンのだけど)でも
しっかり聞くし、メモも取る。
なのにねぇ…特に私の近くの席に居た女2人。最初に
「昨日全然寝てないのよねー」みたいなハナシをしてて、案の定かい。
講師の先生もユルいってか、
「折角の機会ですから、眠いでしょうが頑張って聞いて下さい。」
…じゃなくて叩き起こせよ。(免停講習とかだとそうなる)
私は全部聞いて、ちゃんと修了証を貰いましたが、何だかねぇ。
その程度の資格かい。
「資格取ってこい」って事で行ってきました。
大阪府の「食品衛生責任者」講習というやつです。
まぁコレは試験とかなくて、1日講義を聞いてれば誰でも貰えるレベルの
資格なんですが…
寝てるヤツ多すぎ!
会場の前の方の席だったから、全体を見渡したワケではないんですが、
その状況に微妙にムカついた。
私は、この手の講習は、「参加した以上はちゃんと聞いて帰ろう」
という主義でして、例えその場限りのもん(ではイカンのだけど)でも
しっかり聞くし、メモも取る。
なのにねぇ…特に私の近くの席に居た女2人。最初に
「昨日全然寝てないのよねー」みたいなハナシをしてて、案の定かい。
講師の先生もユルいってか、
「折角の機会ですから、眠いでしょうが頑張って聞いて下さい。」
…じゃなくて叩き起こせよ。(免停講習とかだとそうなる)
私は全部聞いて、ちゃんと修了証を貰いましたが、何だかねぇ。
その程度の資格かい。
No.872 リアル日常雑記