新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

播磨下里お絵描き教室 1901-2 ②

2019/01/30(Wed)

20190130a.JPG 
大曽根の丸銀イベントで、木村鉄道
の社員証手ぬぐいを買いました。

社長曰く、オフィス北野の倉庫を
大掃除したら出て来たモノで、在庫
しては現品限りになるそうな。

ぱの亡き後コレが売られてると言う
事は、ウチも現状維持でイイかなと
思いますクラ駅長です。

てんは厳密には隣のお家の子ですが、ソノ後の成長が気になりますね。

…ソノぐらいブログ書けよ。と言うか私の中では殆ど「ぱのろ結婚して
てん生まれた」設定になってますが。

さて播磨下里お絵描き教室ですが、今回は「駅の里」で元々予定されてた
「ぜんざいの振舞い」中止になったという事で…

20190130b.JPG 20190130c.JPG

正月から余ってたぜんざいの素を持参しました。…ついでにも買って
きましたが、出来るだけ「駅の里」で買ってあげようと言う事で、あずき
缶詰
豆餅などをココで追加購入します。

缶詰のあずきは、今時缶切りがナイと開けられないタイプのやつで、
コレまた近所で買ってきて寄贈する羽目になりましたが。

20190130d.JPG 20190130e.JPG

カセットコンロオーブントースター「駅の里」にありました。
文化財登録されている播磨下里の駅舎内直火使用が禁止されて
ますので、駅の里の一角に臨時の調理場を作ってぜんざいを作ります。

20190130f.JPG 20190130g.JPG

絵は描いてるのか?今回の課題は「漫画を描いてみよう」という事
で、漫画用の原稿用紙枠線などの指示がされているケント紙?)を
頂いて描き始めます。

ペン入れをしてスクリーントーンを貼るのが基本なんでしょうが、普通
色鉛筆などで仕上げてもイイそうな。

あと今回から「Twitterインスタグラムなどでも参加出来る」という制度
が出来ました。現地へ行けない回コレを使いましょう。こちらのテーマ
は暫くの間「2月のイベント(行事)」となっています。

漫画の作画ってのがそもそも、工程が多く時間が掛かるのと、今回は
フリーマーケットを平行してるし、私はぜんざい作ってるし、親子連れ
さんの送迎
なんかもやったので下描きだけで終わってしまいました。

他の皆さんも同様で、未完成の方が多く集合写真ナシです。

20190130h.JPG 20190130i.JPG

という事でフリーマーケット私が買ったのが、ブルーさんの所の新しい
情報誌と、木村さんが持ってきたリラックマの1人土鍋

…そして不知火さんからお米30kgです。一応価格は伏せますカナリ
安かったですね。おにぎりに換算すると400個分になるので、私1人なら
1年はありそうです。

「漫画を描いてみよう」次回以降継続して行うという事で、続きは
またの機会になりそうです。…たまにはこんな回もあってイイかな?
という感じで、今回も楽しく過ごさせて頂きました



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.4357 北条鉄道派遣日誌