新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

鞍馬への旅 ②

2018/11/04(Sun)

…昨日は久し振り名古屋市内金山ヨシヨシ会を行い、私はソノ日
のうち新幹線岡山へ移動。本日は岡山県岡山市よりお送りして
おりますクラ駅長です。

20181104j.JPG 20181104i.JPG

ヨシヨシ会
は私の予定に合わせて、名古屋駅の新幹線口に近い所に
して頂きました。…やはり「ココでしか話せないネタ」も多く、今回も楽しく
過ごさせて頂きました事を感謝いたします。

今日はココからレンタカーで、コレまた久し振り同和鉱業片上鉄道
吉ヶ原駅へ向かいます。今日が月に1度の定例公開日なので、
当日限定駅ノート猫駅長などが目当てなんですよ。

さて叡山電車です。観光列車「ひえい」に乗ったて八瀬比叡山口まで
行き、同じ車両で鞍馬方面への分岐点となる宝ヶ池まで戻ってきました。

20181104a.JPG 20181104b.JPG

同社の鞍馬線は、今年最大の被害を出した台風21号の影響で終点
の1つ手前の貴船口のから鞍馬までの区間が不通となってましたが、
取材当日から5日後の10月27日無事に全線復旧したようです。

先述の通り鞍馬の火祭中止になったものの、コノ地域の最繁忙期
に当たる紅葉シーズン前に復旧したのは何よりのハナシですね。

今日の記事は、不通時の変則的な運転記録にもなると思います。

20181104d.JPG 20181104c.JPG

貴船口駅終点の鞍馬1つ手前の駅であり、単線にホーム1本
駅です。駅を出てすぐの鉄橋上に、仮設の車止めが設けられ、先の
線路も錆びた状態でした。

当たり前ですがこんな所折り返すダイヤ元々ナイので、案内放送
方向幕設定がナイのでしょう。方向幕黒無地に抜けており、
サボ車両の前後の窓に掲示されてる状況でした。

20181104f.JPG 20181104e.JPG

貴船口から鞍馬までは約2km。…ココには元から路線バス設定され
てる
ので、ソレに乗り換えれば鞍馬まで行く事は可能です。

今回、私が用事があるのは駅からすぐの鞍馬寺です。
…ココには日本で唯一お寺(宗教法人)が経営する鉄道として知られる
鞍馬山鋼索鉄道がありますよね。

既に乗り潰し済みではありますが、ケーブルカーの麓に当たる山門駅
駅ノートがあるというので、ソレを描きに行くんですよ。

あるという情報確かな所から得てるのですが、先輩の絵師さんが
描きに行ったハナシ聞かないので「こんなに所にホントにあるの?
という所から始まっておりますが。

20181104g.JPG 20181104h.JPG

ともあれバスで鞍馬寺の門前町に到着しました。鉄道が不通駅は
閉まってる
けど、ソコソコの数の観光客が居て、お土産屋さんなど
普通に営業してる感じに見えました。

では早速、大きな山門をくぐってお寺の境内に入る事にしましょう。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.4270 乗り鉄日誌>地方私鉄