新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

駅ノート (廃)波並

2018/10/05(Fri)

…そんな感じでのと鉄道能登線廃線跡を旅して、波並という駅跡
辿り着きましたクラ駅長です。

20181005a.JPG 20181005b.JPG

国道249号線から一段上の築堤線路があったようで、ホームの背後
と、待合室などが残ってるのが確認出来ますね。

細い坂道が通じてますので、コレを登ってホームへ出てみます。

20181005c.JPG 20181005d.JPG

ココは廃駅ではありますが、現役時代から桜の名所だったという事で
今でも時期になるとお花見イベントが行われるのだそうです。

なのでホーム上なども比較的キレイに保たれており、駅名標レプリカ
ですが国鉄時代の感じ再現したモノが設置されておりました。

20181005e.JPG 20181005f.JPG 

ホーム上ソレなりに整備されていますが、線路部分完全に雑草
に覆われております。…まぁ仕方ナイと言えばそうですね。

そして中程にある小さな待合室が、そのまま残されてておりまして、
ココに駅ノートがあると思われます。

20181005g.JPG 20181005h.JPG

今朝からずっと雨が降ってますが、矢鱈と水音が大きいなと思ったら、
ホームの向かい側に滝がありました
…こう言うのって、現役の路線だったらビュースポットの1つですよね。
錦川鉄道
なんかでもサービス徐行してた記憶があります。

ぁ、駅ノートを発見しました。小学校の教室みたいなに乗ってます。
存在が知られてるのに、意外と先輩絵師さんの作品はありません

待合室しっかりした造りなので、些か埃っぽいけど思ったよりは快適
な空間でした。…海が近いので窓を開けたらイイ風が通ります

20181005i.JPG 20181005j.JPG

…やはり桜の名所という事で「波並で花見」という、誰でも思い付きそう
駄洒落のキャッチコピーなポスターがありますが…

私の絵も折角だから、のと鉄道現役時代桜の季節をイメージして
右のような感じになりました。

駅の入口側からの方が景色がイイのですが、運転席ホーム側
持ってきたら車体が半分で済むのと、車両の側面描くのが面倒
だから消失点奥に隠れる位置にしてあります。…いい手抜きでしょ。

…やはり2時間ほど滞在して、描き終わったら11時過ぎでした。

続いてはのと鉄道車両が残ってる場所があると言う事なので、ソコに
向かいます。ちょっとだけ天候が回復して、陽が射してきましたよ。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.4240 駅ノートの記録