新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

駅ノート 舞台裏の「その後」

2018/09/07(Fri)

加太線後半3回駅ノートを描きに行ったら、以前は無かったコノ
ような「ガチャ」各駅に置かれておりました。

20180907a.JPG 20180907b.JPG

キーホルダータオル地のコースターですか。…前者なら鞄に付ける
後者ならパソコン机に置いてビールなど結露したアレの対策になる
私にとっては「ハズレなし」の状況なので買ってみましょう。

青い方のコースターが出てきましたよ。コレで日々の晩酌も快適だ。
しかし短期間色々と考えるもんだなと感心しておりますクラ駅長です。

さて、今年の6月ぐらいから駅ノートを描き始めて、そろそろ2か月
になるワケですが、やはり途中で色々あったり環境が変わったり
しましたので、コノ辺でマトメて紹介しておきましょう。

…と言うか、こういう事をしないと回数が維持出来なかったりするのよ。

20180907d.jpg 20180907c.JPG

まず一番の問題「描き直しが多い」という点。
…上の画像は樽見鉄道日当駅ですが、この時はぱのヒゲを描き
忘れた
事に後から気付いたんですよ。

青春18きっぷ期間中だったり、樽見鉄道フリー切符半額キャン
ペーンだったりしたので、鉄道移動で再訪問しました。

近いうちはまだイイですが段々と遠くなるワケだから、今後は気軽に
行けない場所の方が多くなるのは必至です。

20180907e.JPG 20180907f.JPG

なので最近は、事前にしっかり下描きをして持って行く事が多くなり
ました。道中の電車内何度も見直す事によって、欠点に事前に気付く
事もあるので、コレはなかなか有効

そしてLEDで点灯するトレース台を導入しております。
…病院でレントゲン写真とかを見るアレの簡易版みたいなモノですな。

アイディアは当然にお絵描き会で教えて頂きました。2点を併せて現地
トレースする事で、時間の節約にもなるんですね。

20180907g.JPG 20180907h.JPG

あと細かい所では、筆記用具散らかるのを防ぐべく海苔の空き容器
鉛筆立てにして使ってるのと、余ってた名前シール修正用に常備
して、右手のみ軍手をして汚れや汗を防ぐ工夫などを覚えました。

そして絵の記録デジタルスキャナを導入しております。…コレも多く
の絵師さんたち
が使ってるアイテムです。

私も最初はデジカメだったワケですが「写りが気に入らない」という理由
での再訪問もありましたので、真似してみましたよ。

…昔はスパイ映画の秘密兵器みたいな扱いだったモノが実用化され、
数千円で買えるという事実にも驚きですね。

20180907i.JPG 20180907j.JPG

伊勢奥津の帰りに寄った伊勢鎌倉の絵で比較してみます。

左がデジカメ右がスキャナですが、やはりユガミが無くなるのと、
光線具合紙の色に差が出るという事がなくなるので、後の修正
不要
になりました。

そんな感じで当初の状態と比べると予想外にデジタル化してしまった
感じですが、コレで大体の体勢は整ったかと思います。
続けて各地を回りたいと思いますので、適当にお楽しみに

まずは延期になってる北陸地方片付けないと落ち着きませんので、
次回はソノ辺の報告から行ってみましょう。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.4212 駅ノートの記録