大久野島への旅 ②
2018/08/12(Sun)
…播磨下里お絵描き会で配られた
飲物用のカップなのですが、一部に
検尿の紙コップが使われてました。
パッケージの説明によると医療用の
本物だそうで、パーティグッズとして
100均で売ってるそうな。
緑茶を入れると無駄にリアルです。
麦茶だと入院不可避な感じでしょう。
…しかし聞いたハナシでは、医療関係者の間では昔からある小ネタだ
そうで、病院を私的に訪ねてきた部外者の友達に、コレでお茶を出して
「おいおい!」みたいなのは今に始まった事ではナイそうですよ。
お医者さんってのは、もっとアタマのいい人がなる職業だと思ってました
クラ駅長です。
さて大久野島への旅ですが、三原市内から辛うじて動いてる路線バス
に乗って、呉線の忠海(ただのうみ)駅へとやってきました。
…植木が茂りすぎて駅名が撮りにくいのは、今回の豪雨による不通
とは関係無さそうですねけどね。駅が閉鎖されてるのでコレしか撮り
ようがナイのです。
見ての通り呉線の黄色い電車が1編成、パンタを下ろした状態で留置
されています。現在はココで折り返すダイヤは設定されてナイので、
ココで運転を打ち切ったまま放置されてるんでしょう。
ぁ、105系だったのか。3扉だから確か最初は福塩線の電化区間に
入ったオリジナル(新製)車だったと思います。
…とココまで見てバス停を振り返ると、さっきのバスがまだ停まって
ました。外国人が多いから運賃の授受に時間が掛かってるのだな。
左側最前列の いわゆる「おたく席」を確保して、ICカードでとっとと
降りといて良かったね。…手で押し退けてしまう所ですわ。
駅舎にはコミュニティ施設が同居してますので、無人駅ですが広い
スペースがある駅でした。
…元々乗る予定だった「瀬戸内マリンビュー」向けの観光案内もあるし
「トワイライト瑞風」も立ち寄る駅なんでしょう(右は室内にあった写真)。
早いところ復旧しないと、観光収入にも響いてくると思われます。
帰りのバスの時刻を確認したら、歩いてすぐの船着場へと向かいます。
…14:34発に乗る予定にしてますが、欠けてしまったものの土日だと
便数が半減するんですね。普段は列車が走ってるからなんでしょう。
早朝に列車が渡ってると絵になりそうな、海からすぐのガーター橋も
ありましたが、現在は運休中なんですな。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.4186 その他の乗り物ネタ