新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

川崎重工 兵庫工場 ①

2017/08/08(Tue)

帰ってきましたクラ駅長です。

まずは福井駅西口にある福井鉄道の駅が移転して(福井駅前→福井駅)
コレが新規開業扱いになるので、タイトル防衛のための乗り潰しです。

20170807j.JPG
そして大海駅長に頼まれた仕事って
のが、えちぜん鉄道の終点、三国港駅
にあるイラストの差し替え(展示品が
色褪せてる)だったので、ソノついでに
新しく高架化された福井駅
から乗り鉄
してきました。

…以前に乗ったのは、このブログ
始める前だったので、確たる記録が
ナイ
って事が気になってましたし。

さて新たな報告です。
こちらも近場の保存施設という事で、兵庫県神戸市にやってきました。

20170807a.JPG 20170807b.JPG

まずJR山陽本線に乗り、和田岬線の出る兵庫駅で下車…日曜の日中
なので和田岬線への乗り換え改札全閉鎖状態となっておりました。

画面が微妙に曇ってるのは、冷房の効いた車内から出たばっかりだった
ので、レンズの結露がまだ取れてなかったんですが。

20170807c.JPG 20170807d.JPG

市街地ではあるものの、コノ辺りは大きな工場が多く並んでる地域でして
運河に沿った道路を歩いて行くと、川崎重工の兵庫工場に着きます。

20170807e.JPG 20170807h.jpg

広い敷地を有する「工場そのもの」とは別に、背の高い社屋のビル
ありまして、ソノ前庭に保存車両が置いてあると聞いたもんですから。

Googleの地図でも、拡大すると「名所旧跡」のマークと共に表示され
ますが、「特急こだまと0系新幹線」と書いてありますね。

20170807f.JPG
…元々は明治時代に造船会社として
スタートした川崎重工ですが、現在は
鉄道車両のトップメーカーの1つでも
あり、ココ兵庫工場でも新幹線車両
をはじめとして多くの種類の電車など
が造られてるそうな。

ソノ昔、「電車」特急列車の主役
なる基礎となった151系と、続く0系
新幹線
も然り。…という事なんでしょう。

勿論、鉄道とて大きなプロジェクト官民の共同開発になるケースは
多いと思われますが、同社が担った役割も大きかったのだと推測します。

20170807g.JPG 20170807i.JPG

…状況としてはこんな感じ敷地内にあるものの「見せてアピールする」
モノのようで、一般道から見る事が出来ます

コノ並びは何気に珍しい?と言うか151系自体が保存車は少ないでしょ。
では外からではありますが、細かく見て行く事にしましょうか。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3817 鉄道保存施設を探る