関東ツアー冒頭 扇町駅への旅
2016/12/02(Fri)
先日、石崎相談役に連れて行って貰った神田のうなぎ屋さんですが…
そんなに高級店でもなく、神田駅近くの飲み屋街にある小さな所ですが
新鮮なうなぎを安価で頂けるという素敵なお店でした。
(イメージとしては浅草の「捕鯨船」に近い感じです。)
石崎氏は職場が近くお馴染みさんのようで「嫌いなモノとかないよね?
じゃあ行こう!」って感じで紹介して頂いたのですが、もし次の機会が
あれば、私のオススメという事で秋葉原の「Little TGV」を考えております
クラ駅長です。…来てもらえるかしら?
さて今日から、ソノ一連の「なごみ落選による補完」の関東ツアーの報告
ですが、まずは初日の11月24日、こんな所からスタートです。
新幹線を新横浜で降り、横浜線と京浜東北線を乗り継いで川崎まで
来ました。…周知の通り当日は、関東地方の広い範囲で時ならぬ雪
となり、川崎市内もミゾレ混じりのお天気なのですが、ココからバスに
乗り、ドコへ行くのかと言いますと…
行先は鶴見線の扇町駅です。…ココにも何匹かの猫が居て、猫ヨシヨシ
の駅として知られているという事を、私も知っておりました。
…お天気が怪しいのは承知の上ですが、雨の本降りとは違うし何とか
なるだろう?という感じです。
コレまた周知の事ですが、日中の鶴見線は運転
間隔が大きく空いており、鶴見からの扇町行は
2時間に1本。電車はすぐに折り返します。
お天気が良く、大量の猫が遊んでくれた場合は
2時間ぐらい屁でもナイのですが、今日は流石に
心配でしょ?
上のバスだと12分毎にあるし、川崎駅に荷物を
置いておけるという利点もあり、こっちを選んだ
という次第です。
バスは左のようなルートを走り、約25分で終点の
三井埠頭に到着。…降りるとすぐが扇町駅でした。
…やはり雨ですねぇ。2時間に1本の電車も出た直後なので、猫どころか
人の気配も全くナイのですが…果たしてどうなるのか?
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
そんなに高級店でもなく、神田駅近くの飲み屋街にある小さな所ですが
新鮮なうなぎを安価で頂けるという素敵なお店でした。
(イメージとしては浅草の「捕鯨船」に近い感じです。)
石崎氏は職場が近くお馴染みさんのようで「嫌いなモノとかないよね?
じゃあ行こう!」って感じで紹介して頂いたのですが、もし次の機会が
あれば、私のオススメという事で秋葉原の「Little TGV」を考えております
クラ駅長です。…来てもらえるかしら?
さて今日から、ソノ一連の「なごみ落選による補完」の関東ツアーの報告
ですが、まずは初日の11月24日、こんな所からスタートです。
新幹線を新横浜で降り、横浜線と京浜東北線を乗り継いで川崎まで
来ました。…周知の通り当日は、関東地方の広い範囲で時ならぬ雪
となり、川崎市内もミゾレ混じりのお天気なのですが、ココからバスに
乗り、ドコへ行くのかと言いますと…
行先は鶴見線の扇町駅です。…ココにも何匹かの猫が居て、猫ヨシヨシ
の駅として知られているという事を、私も知っておりました。
…お天気が怪しいのは承知の上ですが、雨の本降りとは違うし何とか
なるだろう?という感じです。
コレまた周知の事ですが、日中の鶴見線は運転
間隔が大きく空いており、鶴見からの扇町行は
2時間に1本。電車はすぐに折り返します。
お天気が良く、大量の猫が遊んでくれた場合は
2時間ぐらい屁でもナイのですが、今日は流石に
心配でしょ?
上のバスだと12分毎にあるし、川崎駅に荷物を
置いておけるという利点もあり、こっちを選んだ
という次第です。
バスは左のようなルートを走り、約25分で終点の
三井埠頭に到着。…降りるとすぐが扇町駅でした。
…やはり雨ですねぇ。2時間に1本の電車も出た直後なので、猫どころか
人の気配も全くナイのですが…果たしてどうなるのか?
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.3568 その他の乗り物ネタ