猫だらけの佐柳島 ④
2016/11/28(Mon)
…帰ってきましたクラ駅長です。
昨日は朝から東川口駅近くにある、元寝台特急「北斗星」の食堂車を
使ったレストラン「グランシャリオ」で朝食を頂きました。
お昼過ぎに奈良へ戻り、夜からは天王寺へ出てまさゆきさん、松井さん、
たかやすさんと久し振りに「労働組合ヨシヨシ会」。
…前日の「なごみ」のお話を色々と聞かせて頂きましたよ。
以上を以て木曜日から続いた私の「補完乗り鉄」も終了となります。
3日間でお付き合い頂いた皆様、本当にありがとうございました。
「飲みに行こう」「乗り鉄に行こう」と呼び掛けたら、気軽に応じて下さる方
が居て下さるのはホントに有り難い事です。極端なハナシ、もう今後の
イベントに 一切行けなくなっても大丈夫かな…とすら思いました。
さて佐柳島です。
北側の長崎地区から、元来た道を歩いて南の本浦地区へ戻りましょう。
途中にこのような建物があります。…窓から見えてるモノからして元は
小学校だった事は明らかなのですが、佐柳島は現在、就学年齢の子供
が全く居ないという事で、学校としては休校状態。地域の交流施設として
使われてる感じでした。
校舎の横がバーベキューなども出来そうな炊事場になっており、ココに
のろ似のサバトラちゃんが居ました。
…向こうからスリスリしてきたので、暫く彼と遊ぶ。社長ではナイけど、
ホントに可愛くて連れて帰りたかったなあ。
やがて近所のおじさんが現れ、彼ともう一匹のお昼ご飯タイム。
…人間と同じサバ缶(みそ味)のようですが、猫に大丈夫なのか?
そして更に戻ると神社があり、ココにも沢山居るようなのでまた足止め。
やはり佐柳島はサバトラ系が多いようです。右は兄弟なのかな?
時刻もお昼を過ぎ、10月半ばとは思えない陽気になってきました。
猫ヨシヨシは毎度、何故か午後になる事が多く、大抵「こんな感じの風景」
をよく見かける気がします。暫くココで遊んで行く事にしましょう。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
昨日は朝から東川口駅近くにある、元寝台特急「北斗星」の食堂車を
使ったレストラン「グランシャリオ」で朝食を頂きました。
お昼過ぎに奈良へ戻り、夜からは天王寺へ出てまさゆきさん、松井さん、
たかやすさんと久し振りに「労働組合ヨシヨシ会」。
…前日の「なごみ」のお話を色々と聞かせて頂きましたよ。
以上を以て木曜日から続いた私の「補完乗り鉄」も終了となります。
3日間でお付き合い頂いた皆様、本当にありがとうございました。
「飲みに行こう」「乗り鉄に行こう」と呼び掛けたら、気軽に応じて下さる方
が居て下さるのはホントに有り難い事です。極端なハナシ、もう今後の
イベントに 一切行けなくなっても大丈夫かな…とすら思いました。
さて佐柳島です。
北側の長崎地区から、元来た道を歩いて南の本浦地区へ戻りましょう。
途中にこのような建物があります。…窓から見えてるモノからして元は
小学校だった事は明らかなのですが、佐柳島は現在、就学年齢の子供
が全く居ないという事で、学校としては休校状態。地域の交流施設として
使われてる感じでした。
校舎の横がバーベキューなども出来そうな炊事場になっており、ココに
のろ似のサバトラちゃんが居ました。
…向こうからスリスリしてきたので、暫く彼と遊ぶ。社長ではナイけど、
ホントに可愛くて連れて帰りたかったなあ。
やがて近所のおじさんが現れ、彼ともう一匹のお昼ご飯タイム。
…人間と同じサバ缶(みそ味)のようですが、猫に大丈夫なのか?
そして更に戻ると神社があり、ココにも沢山居るようなのでまた足止め。
やはり佐柳島はサバトラ系が多いようです。右は兄弟なのかな?
時刻もお昼を過ぎ、10月半ばとは思えない陽気になってきました。
猫ヨシヨシは毎度、何故か午後になる事が多く、大抵「こんな感じの風景」
をよく見かける気がします。暫くココで遊んで行く事にしましょう。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.3564 猫ヨシヨシ日記