新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

福井鉄道&えちぜん鉄道

2015/08/21(Fri)

20150821l.JPG
そろそろ秋の気配が漂う気候になって
きましたが、この夏は「自分の乗り鉄」
殆ど行けてないモノで…
近江鉄道のビール電車に乗ってきました
クラ駅長です。

全線完乗後は、時間や乗車区間
捕らわれず、このようなネタ列車とか、
面白い駅鉄道施設などを回る旅に
変えて行く予定でもあります。

今回は、ちょっと早いけどソノ第一弾と言うか…そろそろネタ切れ
なんですよ!詳しくはまた後日です。

さて北陸ですが新高岡から今度は新幹線と、金沢「しらさぎ」
乗り継いで福井で下車。

20150821a.JPG
約10年前…まだ乗り潰しなんて全く考えてない頃、
武生から福井鉄道に乗って田原町で乗り換え、
えちぜん鉄道正面衝突事故から復帰した直後?)
三国港方面と、ソコから戻って勝山までは乗った
事があるのです(記録も碌にありません)。
 
…確か結婚はしてたけど家に居たくなくて、
黙って旅に出た。」感じだったと思いますが。

そんな事はイイとして、当時は乗り潰しを意識して
ナイので、単純に便利な所で乗り換えただけで
恐らく、赤の部分が未乗車の筈なんですよ。
…コレは押さえておかないとダメでしょう。

さっきまでイイお天気だったのが、夕立のような豪雨に変わってます。

20150821c.JPG20150821b.JPG
 
 
 








雨の中
を歩いて、商店街の真ん中にある
福井駅前の電停へ…。
福井鉄道もココでは路面区間を走ってます。

基本的に、武生から田原町までを通して運転する運行形態なんですが、
日中は双方向とも、この盲腸線部分に乗り入れて、次の市役所前まで
また戻ると言う走り方をします。

…あれ?だったら乗ってるのか?まあいいや。
古い事なので、ソレ以後にダイヤが変わってる可能性もあります。)

しかし、田原町方面行き15時台で乗り入れを終了するようですね。
コレを撮ったのが14時55分となってますから、ギリギリでした。

20150821d.JPG20150821e.JPG











そして来た電車…。どっかで見たような気がすると思ったら、名鉄の
岐阜市内線で走ってたヤツじゃないですか。しかもラッキーなナンバー

車齢若くして廃線になったので、こちらに引き取られたのでしょう。

20150821f.JPG20150821g.JPG











ホームの低い電停に停車すると、畳んであったステップが出ます
福井鉄道
にも、専用軌道と路面区間の両方の区間が存在しますから、
適材適所な再就職先ですね。

20150821h.JPG20150821i.JPG











そんな福井鉄道田原町へ。ココがえちぜん
鉄道
との接続駅です。…雨なので、思いっきり
カオの部分に水滴が付いてしまいましたが。

以前に来た時は、古い木造の三角ホームだったように覚えてるの
ですが、今は全部を壊して新しい駅を作ってる途中でした。

…将来的には、武生方面三国港方面相互乗り入れにする計画も
ある
んだそうですよ。

20150821j.JPG20150821k.JPG











という事で、丁度やってきた電車で、ぐるっと
回ってえちぜん鉄道の福井駅に到着。
コレで両社とも、間違いなく完全制です。

JRの高架ホームに居たのと同じ恐竜さんが、ココにも居ました

コレを以って、一連の北陸方面の乗り潰し報告終了となりまして、
同地区も、めでたく全部が全て埋まりました

しかし、福井鉄道&えちぜん鉄道に乗ったのはカナリ古い事だし碌に
記録も残ってません
当時とは色々と変わってる点もあるだろうから、機会を改めて再取材
してもイイかなあとも思いました。



※コメント・感想は →こちら までお願い致します。

No.3099 乗り鉄日誌>地方私鉄