新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

黒部峡谷鉄道 ⑤

2015/06/27(Sat)

20150627j.jpg 
社員旅行の前乗りという事で、本日は
東京都江東区よりお送りしております
クラ駅長です。

昨日は前回に点検期間で乗れなかった
筑波山のケーブルカーの乗り鉄に行き、
途中から生憎の雨とはなりましたが…

めでたく国内の私鉄全路線を完乗出来ました!

社長、あとでヨシヨシして下さい。
…まさかJRより先に私鉄が終わるとは思いませんでしたが。

20150627a.JPG
さて黒部峡谷鉄道です。
続いて列車は猫又という駅に到着しました。

猫又
全国に猫が居る駅というのは結構ありますが、
名前に「猫」が付く駅というのは結局ココだけ
なんですかね?

一般的に「猫又」と言うと化け猫みたいな妖怪
の事ですが…妖怪の名前が素で(境線みたいな
強引なハナシでなく)付いてるというのも珍しい
かな。…一般の乗降は出来ません何とか
写真だけは
押さえました。

のろ…「又」と聞くとちょっと悲しいです。キンタマカエセー!

20150627b.JPG20150627c.JPG











その猫又駅の近くにあるのが、黒部川の第二発電所なんですが、戦前の
建築
で、当時としてはカナリ近代的でカッコいい建物だったそうな。

…で、やっぱりトロッコの支線が延びてますね。コレが本来の使い方です。

20150627d.JPG20150627e.JPG











この辺りから更に勾配がキツくなり、続いて鐘釣駅に到着。
ココは近くに露天風呂などがあって、一般の乗客も乗降可能な駅です。

…この駅の配線構造と言うか、列車の動きが独特で面白いんです。

20150627f.JPG20150627g.JPG
行き違いをするための
「有効長」が列車全体
の長さに満たないので、
ソレより先の引込線
一旦先頭を突っ込んで
おいて、対向列車が
通り過ぎてからバック
してポイントを切り
替え発車するんです。
(※画像は帰りの列車)

真相はどっちに
あるんでしょ?

元から線路が短いというより、列車を増結しすぎた結果このように
せざるを得なくなったような気がするんですが。

20150627i.JPG20150627h.JPG











標高の高さゆえ、万年雪なども見られるように
なった頃、 ようやく終点の欅平に到着しました。

…という事で今日から社員旅行ですね。
その後も木村イベントが毎週あるような状況が続きますので、あと1回
キリのいい所まで行ったら、富山の報告は暫くお休みになる予定です。

では皆様、東京駅で。



※コメント・感想は →こちら までお願い致します。

No.3044 乗り鉄日誌>地方私鉄