名鉄旧駅舎めぐり 谷汲駅②
2015/06/03(Wed)
…先日の社内会議の時に頼んだ、社長のボイス
メッセージが届きましたクラ駅長です。
社長だけでなく猫たちからも何か一言という事で
お願いした所、のろ→ぱの→社長の順で約30秒ずつ
入っておりました。
…当然に社長が声を当ててるのですが、ソコから
社長のイメージする2人の「猫物像」が伺えます
ので、紹介しておきましょう。
のろ…青年キャラに進化してた。
一人称は「俺」、社長の事は「裕子」と呼ぶ。
猫だけどお洒落には気を使ってるらしい。
最近「痩せた」らしい、コレは見てみたい!
ぱの…もっと「姉さんキャラ」かと思ったら、意外と幼い感じ。
車の音とカラスが怖い。…同じような色してるのに?
幼いなりに「シモネタには突っ込みを入れるべき役割」と理解してる。
私の中では「天然ボケなお兄ちゃんとシッカリ者の妹」だったんですが、
ちょっと違うかも知れません。以後のネタは修正を加える必要がありますね。
さて谷汲駅です。もう一両の保存車両
のモ510型を見てみましょう。
コレも昭和初期から廃止直前まで長らく
使われた車両であり、当時流行った
併用軌道と専用軌道を直通する運転が
出来る構造だったらしいです。
…関西で言うと京阪の「びわこ号」
みたいなもんですか?
貴重な車両なので内部を見学する事は出来ないようですが、外から
見える範囲で何とか…。路面区間も走るのに、全てが転換クロスシート
なんですね。コレは珍しい。
そしてココには、町営の昆虫館も併設されています。
尚且つ、昆虫館なのに(近くの屋外にですが)何故かヤギさんが居ました。
特に駅長とかではナイ模様。
…私は基本的に文系だから、虫の事はよく分かりませんので、
1階の模型だけ見て、先へ進む事にしましょう。
ジオラマの中に、何故かメーデーみたいなデモ行進が再現されてました。
もしかしたら「岐阜市内線廃止反対!」みたいな事かも知れませんが。
色々と謎が残った谷汲駅ですが、コレぐらいにしまして、次は黒野駅
へと参ります。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.3020 鉄道保存施設を探る