名鉄旧駅舎めぐり 美濃駅①
2015/05/30(Sat)
全くの思いつきなんですが、近い将来カラオケスナックという商売は
絶滅しそうな気がしますクラ駅長です。
仕事で上っ面だけ見てるイメージなんですが、ああいうお店のママさんと
いうのは、大抵が50代~60代ぐらい。客は更にソノ上の世代の爺さん
たちがメインで、どうにも世代交代しそうな気配がナイと言うか…
基本的に従業員と一部の常連客だけで、小規模に盛り上がってる世界
だから、一見の客は入りにくいし、今の若い人たち(私より下ぐらい)って、
全く見ず知らずの人の前でカラオケを唄うって習慣がナイでしょ?
加えて個人的には、アカの他人の歌も聴こうとは思いませんわ。
…社長はよく「将来はスナックを開きたい」とか言ってますが、どうかな?
「今時珍しい」という観点で流行るかも知れませんけどね。
さて新たなネタです。5月上旬の十五夜イベントの合い間の昼間に
行きました、岐阜県内の名鉄保存駅3箇所のハシゴの報告です。
…完全にn2さん、はらわたさんなどの後追い企画のようなもんですが。
まずは美濃市にある旧美濃駅から行ってみましょう。
ココは1999年まで、名鉄美濃町線の終着駅
だった所で、廃止以後も古い駅舎とホーム、
それに幾つかの車両が保存されています。
地域的に奈良から少し遠い場所であり廃止前後の頃は、まだまだ
新入りの社会人みたいなもんだったから、仕事が忙しく鉄道趣味から
離れてた頃でもありました。…だから現役当時の事はよく知りません。
大正時代の古い駅舎だという事で、文化財登録もされているようです。
鉄道絡みの建築物が文化財登録ってのは、門司港などでも見ましたね。
廃止当時のモノと思しき時刻表や、古い絵地図などが展示されてました。
…古い案内図の最高峰は、南海の汐見橋駅だと思いますが。
ってかアレは保存駅じゃなくて現役の交通機関なんですがね。
車両は590型(左)と600型(右)、内部も見学出来ます。このうち590型は、
2両が高知県のとさでん交通に引き取られ、今でも現役なんですってね。
…高知は社員旅行も含めて2度ほど行きましたが、気付かんかった。
そして870型という車両が、
顔だけのカットボディで存在します。
…何となく名鉄離れした顔つきだと思ったら
コレは札幌市電から来た車両のようです。
確かに赤より札幌カラーの方が似合いそう。
そして、元々はもう1両あった510型が、
今は旧黒野駅の黒野レールパークに
貸し出されているという事で、コレは後から
見に行く予定となってます。
…どれも今にも動き出しそうな感じで、
キレイに保存されてますね。
普段は静かな場所なんでしょうが、当日は連休中という事で、
地元の 皆さんが集まって小規模なお祭りの状態になってました。
…なかなか見所が多かったので、次回に分けて報告しましょう。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
絶滅しそうな気がしますクラ駅長です。
仕事で上っ面だけ見てるイメージなんですが、ああいうお店のママさんと
いうのは、大抵が50代~60代ぐらい。客は更にソノ上の世代の爺さん
たちがメインで、どうにも世代交代しそうな気配がナイと言うか…
基本的に従業員と一部の常連客だけで、小規模に盛り上がってる世界
だから、一見の客は入りにくいし、今の若い人たち(私より下ぐらい)って、
全く見ず知らずの人の前でカラオケを唄うって習慣がナイでしょ?
加えて個人的には、アカの他人の歌も聴こうとは思いませんわ。
…社長はよく「将来はスナックを開きたい」とか言ってますが、どうかな?
「今時珍しい」という観点で流行るかも知れませんけどね。
さて新たなネタです。5月上旬の十五夜イベントの合い間の昼間に
行きました、岐阜県内の名鉄保存駅3箇所のハシゴの報告です。
…完全にn2さん、はらわたさんなどの後追い企画のようなもんですが。
まずは美濃市にある旧美濃駅から行ってみましょう。
ココは1999年まで、名鉄美濃町線の終着駅
だった所で、廃止以後も古い駅舎とホーム、
それに幾つかの車両が保存されています。
地域的に奈良から少し遠い場所であり廃止前後の頃は、まだまだ
新入りの社会人みたいなもんだったから、仕事が忙しく鉄道趣味から
離れてた頃でもありました。…だから現役当時の事はよく知りません。
大正時代の古い駅舎だという事で、文化財登録もされているようです。
鉄道絡みの建築物が文化財登録ってのは、門司港などでも見ましたね。
廃止当時のモノと思しき時刻表や、古い絵地図などが展示されてました。
…古い案内図の最高峰は、南海の汐見橋駅だと思いますが。
ってかアレは保存駅じゃなくて現役の交通機関なんですがね。
車両は590型(左)と600型(右)、内部も見学出来ます。このうち590型は、
2両が高知県のとさでん交通に引き取られ、今でも現役なんですってね。
…高知は社員旅行も含めて2度ほど行きましたが、気付かんかった。
そして870型という車両が、
顔だけのカットボディで存在します。
…何となく名鉄離れした顔つきだと思ったら
コレは札幌市電から来た車両のようです。
確かに赤より札幌カラーの方が似合いそう。
そして、元々はもう1両あった510型が、
今は旧黒野駅の黒野レールパークに
貸し出されているという事で、コレは後から
見に行く予定となってます。
…どれも今にも動き出しそうな感じで、
キレイに保存されてますね。
普段は静かな場所なんでしょうが、当日は連休中という事で、
地元の 皆さんが集まって小規模なお祭りの状態になってました。
…なかなか見所が多かったので、次回に分けて報告しましょう。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.3016 鉄道保存施設を探る