野岩鉄道
2015/05/26(Tue)
久し振りにアメブロのメッセージ
(意味のある内容)が着信しまして、
ソレに返事を書いた…つまり「久し振り
にアメブロメッセージを使った」
クラ駅長です。
…久しく使ってナイうちに色々と仕様が
変わったのか「ドコを押せば開くのか」
かなり迷いましたよ。
…こんな小さいの分かるかい!
しかしアレですね。アメブロとかツイッターのIDを持ってれば、相手の
メールアドレスが分からなくても何とか連絡が取れてしまうという…
便利なんだけど変な世の中のような気がします。
さて、会津鉄道で会津高原尾瀬口に到着しましたので、ココから列車は
野岩鉄道へ乗り入れます。
…ココは元は国鉄野岩線として計画された路線です。
下野(栃木県)と岩代(会津地方)から取って野岩鉄道?分かりにくい。
尚且つ「野岩」という単語はワープロソフトでは一発で出ないのね。
何度か使ってるうちに、ようやく覚えた感じの漢字でした(猫突っ込み)。
会津高原尾瀬口は、
2社の共同使用駅
なので、同じ場所から
視点を変えただけの
位置に、こんな感じで
社名の違う看板が
見れました。
…野岩鉄道の方が
丸っきり「東武日光線
カラー」なのですが、
子会社とかではナイ
ようです。
停車中に会津田島方面行きの列車と交換。
…6050系は、東武・野岩・会津の3社が同一の車両を持ってます。
詳しく見たらドコかに書いてあるのでしょうが、パッと見では分からん。
と、ホームの柱にあった謎のスイッチ。…押すと何がどうなるのか?
恐らく発車ベルとか、他愛のナイ答えなんでしょうが、気になるぞ。
線路脇の0キロポスト。新しい路線が始まる
事の象徴ですが、後で調べたら…
会津鉄道は西若松が起点でココが終点。
野岩鉄道も新藤原が起点でココが終点。
どっちも会津高原尾瀬口を終点としています。
じゃあコレは何なのさ?
単なるモニュメント的なもので正式の
キロポストではナイとか?
ご存知の方があれば、また教えて下さい。
そんな感じで発車です。
…今までにも幾多の「鉄建公団規格路線」を
見てきましたが、ココもご多聞に漏れず
カネが掛かってそうですね。
山はトンネルで、深い谷間は高架橋で、
とにかく真っ直ぐにブチ抜いて進みます。
しかもココは電化区間でしょ(今乗ってるのは
気動車ですが)?北越急行みたいな高性能車両
を投入すれば、時速160キロぐらい行けそう
な気もします(需要のあるナシは別として)。
路線は幾つかの温泉地も経由するようで、
トンネルの中にホームがあって電飾が輝いてる
ような個性的な駅(駅名失念)などもありました。
停車時間が短いのと、車内からだと反射して上手く撮れないのですが。
という事で、野岩鉄道の起点なのか終点
なのか…とにかく新藤原に到着しました。
すぐの発車のため、ホームに降りての
撮影は割愛しました。
…また乗り遅れたら困るし。
列車はこのまま、東武線に乗り入れて
日光方面まで向かいます。
ついでに東武の未乗区間も潰してしまえると言う、我ながら効率のイイ
行路になりました。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.3012 乗り鉄日誌>第三セクター路線