新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

越美北線の旅 ①

2012/10/14(Sun)

久し振りにツタヤへ行きまして、石原プロ制作のテレビドラマ
「大都会PartⅢ」(1巻・2巻)を借りてきました。
…1978年ぐらいの作品で、有名な「西部警察」の前身に当たる刑事モノ
なんですが…いやもう、違う意味で面白くて!4話分を一気に鑑賞。
しかも、私の大好きな福本清三さんが、1話目から大活躍してました
(バズーカ砲にミサイルを篭める役)。

無駄に刑事ドラマのリアリティを追求してる現代では有り得ん展開
目白押しで、逆に楽しめたクラ駅長です。…これはハマるね。

さて、「おちおち乗り鉄してられまへん 越美北線の旅」の続きですが…

20121014a.JPG
福井1249---九頭竜湖1415
普通727D 金ツル キハ120×1両

福井を発車した越美北線の列車は、
次の越前花堂まで北陸本線を走ります。

ホームが大きく分かれてるので、不自然
な感じの「渡り廊下」で繋がってます。
向こう側が北陸本線(上り)ね。


20121014b.JPG20121014c.JPG











前半は「田園風景の中を真っ直ぐ」
区間が多いイメージですね。

車端部に置いてある芳香剤…社長がブログで「だから越美北線は女の子」
と評したアレですね。しっかり存在を確認してきました。

20121014d.JPG20121014e.JPG











御存知のように最近のローカル線
ドコでもワンマン運転です。

限りなくバスに近い、開けっ放しの運転席ですから、注意書きが多数…。
「話しかけないで下さい」が通用しないタクシー乗務員からすると
羨ましいような退屈なような…。

中世の城郭都市の遺跡で有名な一乗谷は、意外と小さな駅でした。

20121014f.JPG
線路は九頭竜川水系の足羽川に沿って
走ります。2004年の福井豪雨では、
足羽川に掛かる7つの橋梁のうち
5箇所が流されるという被害が出ました。

…前回は丁度、このタイミングで
来ちゃったんだよなあ。

ゆるいカーブを描く「第7橋梁」
その後に造り直されたモノです。

先日の東日本大震災でもそうですが
大きな災害で鉄道が被害を受けると

ぶっちゃけ「バスに転換した方が安くつく」程の費用が発生しますよね。
ソレを敢えて鉄道で復旧させている鉄道事業者地元自治体
努力にはアタマが下がる思いがします。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2058 乗り鉄日誌>JR西日本